SHANADOOとは? わかりやすく解説

SHANADOO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/23 02:02 UTC 版)

SHANADOO
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2006年 -
レーベル avex trax
事務所 プラチナムプロダクション
公式サイト SHANADOO OFFICIAL WEBSITE
メンバー 福田淳子(Jun)
渋谷千賀(C'k)
福愛美(Rose)
源田マリナ(MARINA)

SHANADOO(シャナドゥー)は、日本芸能事務所プラチナムプロダクションに所属する、女性4人からなる歌手グループ

略歴

2004年の全日本GT選手権(現:SUPER GT)イメージガールとして結成された「vivace」がその前身である。福田淳子渋谷千賀福愛美の3人は、GT終了後もvivace名義で活動をしばらく継続していたが、さらなる発展のために2006年、源田マリナを新メンバーに加え、ユニット名を「SHANADOO」に改名。海外進出に取り組み同年6月16日、ドイツにて、人気だったE-ROTICというアーティストの、2001年に日本でも発売したアルバムの中の「KING KONG」という曲のカバーでデビュー。いきなりドイツのシングルチャートで15位にランクインし、話題となる。同年9月16日にはセカンドシングル「MY SAMURAI」、11月17日にはサードシングル「GUILTY OF LOVE」を立て続けにリリースした。

2007年2月28日、前年12月1日にリリースされたアルバム「WELCOME TO TOKYO」を日本で発売。これ以降もドイツと日本を行き来しながら活動を地道に行い、同年12月7日にはドイツでセカンドアルバム「The Symbol」をリリースした。

2008年以降は主に日本を拠点としながらライブ活動を積極的に行っていたが、2009年になり活動を本格化。同年11月25日にアルバム「Launch Party!!」を発売したが、2011年以降の活動は留まっている。

なお、「SHANADOO」という名前には特定の意味がなく、ドイツ人にとって日本を感じさせる響きのある言葉として選ばれた。[1]

メンバー

作品

シングル(ドイツ盤)

  • KING KONG(2006年6月16日)
  • My Samurai(2006年9月16日)
  • Guilty of Love(2006年11月17日)
  • Hypnotized(2007年3月9日)
  • Japanese Boy(2007年10月5日)
  • Think About(2007年12月7日)

アルバム(ドイツ盤)

  • Welcome to Tokyo(2006年12月1日)
  • Welcome to Tokyo -Limited Edition-(2007年4月27日)シングル曲のPVやメイキング映像を収録したDVD付き
  • The Symbol(2007年12月7日)

アルバム(日本盤)

  • WELCOME TO TOKYO(2007年2月28日、avex trax
  • Launch Party !!! (2009年11月25日、avex trax)

その他

  • NΦ CRIME(携帯サイト「週刊コナミ」配信の宮部みゆき著「クロスファイア」コミカライズ版テーマソング。KONAMI,Dance Dance Revolution フルフル♪パーティー収録。前田尚紀(NAOKI)作曲)

出演

Web

脚注

  1. ^ [1]電子書籍MOTTECOでのインタビューより(2010年2月)

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SHANADOO」の関連用語

SHANADOOのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SHANADOOのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSHANADOO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS