SH-DSP
読み方:エスエイチ ディーエスピー
SH-DSPとは、日立製作所が開発した、RISC型の32ビットマイクロプロセッサと16ビットDSPの統合チップのことである。Super Hシリーズにおける、DSP性能が特に強化されたバージョンであるといえる。
SH-DSPは60MHzのクロック周波数で駆動し、最高78MIPSの処理能力を持つ。DSPの性能は最高で120MIPSで、抜群に高速なデジタル信号処理が可能となっている。
Weblioに収録されているすべての辞書からSH-DSPを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- SH-DSPのページへのリンク