SANYO EXPRESS・まいこ号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/26 03:20 UTC 版)
「京都 - 広島・徳山線」の記事における「SANYO EXPRESS・まいこ号」の解説
2008年1月30日出発便をもって廃止。 運行会社 京阪京都交通亀岡営業所が夜行0.5往復を担当していた。 防長交通担当便の京都側運行支援業務は中山営業所(当時)が担当していた。 防長交通周南営業所が夜行0.5往復を担当していた。 ※京都側の予約・発券業務は京阪バス・近鉄バスで、枚方・高槻側の予約・発券業務は京阪バスで、広島側の予約・発券業務は防長観光バス・広交観光で、岩国側の発券業務は岩国市交通局でもそれぞれ行っていた。 運行経路・停車停留所 太字は停車停留所。高槻・枚方以東のみ、および広島以西のみの利用は不可であった。 洛西バスターミナル - 国道9号 - 西本願寺前 - 京都駅八条口 - 国道1号 - 京都南IC - 名神高速道路 - 京滋バイパス - 第二京阪道路 - 枚方東IC - 国道307号 - 京阪枚方市駅北口 - 国道1号 - 摂津南IC - 近畿自動車道 - 中国自動車道 - 山陽自動車道 - 広島IC - 国道54号祇園新道 - 中筋駅 - 広島バスセンター - 中広出入口 - 広島高速4号線 - 沼田出入口 - 五日市IC - 山陽自動車道 - 大竹IC - 大竹IC入口 - 国道2号 - 岩国駅前 - 国道2号 - 岩国IC - 山陽自動車道 - 玖珂IC - 熊毛IC - 徳山東IC - 国道2号 - 徳山駅前 ※龍野西SA・小谷SAで休憩。
※この「SANYO EXPRESS・まいこ号」の解説は、「京都 - 広島・徳山線」の解説の一部です。
「SANYO EXPRESS・まいこ号」を含む「京都 - 広島・徳山線」の記事については、「京都 - 広島・徳山線」の概要を参照ください。
- SANYO EXPRESSまいこ号のページへのリンク