Rorippa palustrisとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Rorippa palustrisの意味・解説 

スカシタゴボウ

(Rorippa palustris から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/18 08:34 UTC 版)

スカシタゴボウ
Rorippa palustris(1988年、ドイツ)
分類APG III
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
: アブラナ目 Brassicales
: アブラナ科 Brassicaceae
: イヌガラシ属 Rorippa
: スカシタゴボウ R. palustris
学名
Rorippa palustris
(L.) Besser
シノニム

Rorippa islandica

和名
透し田牛蒡
英名
bog yellowcress
亜種
  • R. p. ssp. fernaldiana (Butters & Abbe) Jonsell
  • R. p. ssp. hispida (Desv.) Jonsell
  • R. p. ssp. occidentalis (S. Wats.) Abrams
  • R. p. ssp. palustris (L.) Bess.

スカシタゴボウ(透し田牛蒡、Rorippa palustris[1])は、アブラナ科イヌガラシ属の越年草水田などのやや湿った場所に生える雑草和名の由来は不明。

イヌガラシRorippa indica)によく似ているが、イヌガラシより果実の長さが短い。

分布

北海道から沖縄に分布する[2]

ギャラリー

脚注

  1. ^ 米倉浩司; 梶田忠 (2003-). “「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)”. 2011年4月25日閲覧。
  2. ^ 久志博信『「山野草の名前」1000がよくわかる図鑑』主婦と生活社、2010年、19ページ、ISBN 978-4-391-13849-8

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Rorippa palustris」の関連用語

Rorippa palustrisのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Rorippa palustrisのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスカシタゴボウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS