トリフォリウム・ルーベンス



●ヨーロッパの中部、アルプスやピレネー山脈に分布しています。高地に生え、高さは20~60センチになります。茎は真っ直ぐに伸び、葉は3出複葉で小葉は披針形です。6月から7月ごろ、茎頂に穂状花序をだし、淡い紅色の花を咲かせます。
●マメ科シャジクソウ属の多年草で、学名は Trifolium rubens。英名は Red feather clover。
シナガワハギ: | 白花品川萩 |
シャジクソウ: | トリフォリウム・アルピヌム トリフォリウム・バディウム トリフォリウム・ルーベンス 白詰草 米粒詰草 紅花詰草 |
「Red feather clover」の例文・使い方・用例・文例
- Red feather cloverのページへのリンク