Puma (マイクロアーキテクチャ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/08 02:22 UTC 版)
| 生産時期 | 2014年4月から | 
|---|---|
| 販売者 | AMD | 
| 設計者 | AMD | 
| 生産者 | TSMC | 
| プロセスルール | 28nm | 
| アーキテクチャ | x86 | 
| マイクロアーキテクチャ | Jaguar | 
| 命令セット | AMD64 | 
| コア数 |  2から4 (スレッド数:2から4)  | 
    
| コードネーム |  Mullins Beema Carrizo-L Crowned Eagle Steppe Eagle  | 
    
| 前世代プロセッサ | Jaguar | 
| L1キャッシュ |  コアあたり64KB (命令32KB, データ32KB)  | 
    
| L2キャッシュ | コアあたり512KB | 
| GPU | Radeon | 
| ブランド名 |  AMD APU Opteron  | 
    
Puma(プーマ)とは、アドバンスト・マイクロ・デバイセズによって開発されたマイクロプロセッサである。2014年4月29日に正式発表され、AMD APUとして製品化された[1]。
概要
第2世代低消費電力マイクロアーキテクチャであるJaguarを継承し、同一の市場をターゲットとしている。 ミニPC/低電力ノートブック向けのBeemaとその後継Carrizo-L、タブレット向けMullinsのCPUコアとして採用された。発表当初はPuma+(プーマプラス)と発表されたが[2]、Carrizo-Lの発表時にBeema/MullinsのコアはPumaに変更され、Beemaの後継であるCarrizo-Lに採用されたコアがPuma+であるとされた[3]。しかし、BeemaとCarrizo-Lはステッピングに至るまで同一であるため、PumaとPuma+はソケットとブランディングの違いのみで機能的な違いはないものとされる[4]。
特徴
PumaはJaguarアーキテクチャを継承し以下のような特徴を持つ
- コアあたり32KB 命令 + 32KB データ L1キャッシュ
 - 2つまたは4つのコアで共有される1~2MB統合L2キャッシュ
 - スーパースカラー、アウトオブオーダーで最大4コアの構成
 - 2本の整数演算実行ユニット
 - 2本の128-bit幅の浮動小数点演算実行ユニット
 - ハードウェア整数除算ユニット
 - SMTやCMTのようなマルチスレッディングテクノロジーを搭載してない
 - HSAをサポートしない
 - サポートする拡張命令: MMX, SSE, SSE2, SSE3, SSSE3, SSE4a, SSE4.1, SSE4.2, AVX, F16C, CLMUL, AES, BMI1, MOVBE (Move Big-Endian instruction), XSAVE/XSAVEOPT, ABM (POPCNT/LZCNT), and AMD-V
 
Jaguarとの比較
製品一覧
サーバー向け
- Steppe Eagle
 
| ブランド | 型番 | CPU | GPU | TDP (W)  |  
     対応メモリ | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コア数 (スレッド数)  |  
     クロック (GHz)  |  
     L2キャッシュ (MB)  |  
     ブランド | SP数 | クロック (MHz) | |||||
| 定格 | ターボ | |||||||||
| Opteron | X2170 | 4 (4) | 2.4 | 2 | R5 | 128 | 655 | 800 | 25 | DDR3-1866 | 
モバイル向け
- Beema
 
| ブランド | 型番 | CPU | GPU | TDP (W)  |  
     対応メモリ | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コア数 (スレッド数)  |  
     クロック (GHz) | L2キャッシュ (MB)  |  
     ブランド | SP数 | クロック (MHz)  | 
    |||||
| 定格 | ターボ | |||||||||
| AMD APU | A8-6410 | 4 (4) | 2.0 | 2.4 | 2 | R5 | 128 | 800 | 15 | DDR3-1866 | 
| A6-6310 | 1.8 | R4 | ||||||||
| A4-6210 | N/A | R3 | 600 | DDR3-1600 | ||||||
| E2-6110 | 1.5 | R2 | 500 | |||||||
| E1-6015 | 2 (2) | 1.4 | 1 | 400 | DDR3-1333 | |||||
| E1-6010 | 1.35 | 350 | 10 | |||||||
- Carrizo-L
 
| ブランド | 型番 | CPU | GPU | TDP (W)  |  
     対応メモリ | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コア数 (スレッド数)  |  
     クロック (GHz) | L2キャッシュ (MB)  |  
     ブランド | SP数 | クロック (MHz)  | 
    |||||
| 定格 | ターボ | |||||||||
| AMD APU | A8-7410 | 4 (4) | 2.2 | 2.5 | 2 | R5 | 128 | 847 | 25 | DDR3-1866 | 
| A6-7310 | 2.0 | 2.4 | R4 | 800 | DDR3-1600 | |||||
| A4-7210 | 1.8 | 2.2 | R3 | 686 | ||||||
| E2-7110 | N/A | R2 | 600 | |||||||
| E1-7010 | 2 (2) | 1.5 | 1 | 400 | 10 | DDR3-1333 | ||||
タブレット向け
- Mullins
 
| ブランド | 型番 | CPU | GPU | TDP (W)  |  
     対応メモリ | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コア数 (スレッド数)  |  
     クロック (GHz) | L2キャッシュ (MB)  |  
     ブランド | SP数 | クロック (MHz)  | 
    |||||
| 定格 | ターボ | |||||||||
| AMD APU | A10 Micro-6700T | 4 (4) | 1.2 | 2.2 | 2 | R6 | 128 | 500 | 4.5 | DDR3-1333 | 
| A6 Micro-6500T | 1.8 | R4 | 400 | |||||||
| A4 Micro-6400T | 1.0 | 1.6 | R3 | 350 | ||||||
| A1 Micro-6200T | 2 (2) | 1.4 | 1 | R2 | 300 | 3.95 | DDR3-1066 | |||
組み込み向け
- Steppe Eagle
 
| ブランド | 型番 | CPU | GPU | TDP (W)  |  
     対応メモリ | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コア数 (スレッド数)  |  
     クロック (GHz)  |  
     L2キャッシュ (MB)  |  
     ブランド | SP数 | クロック (MHz) | |||||
| 定格 | ターボ | |||||||||
| AMD APU | GX-424CC | 4 (4) | 2.4 | 2 | R5E | 128 | 655 | 800 | 25 | DDR3-1866 | 
| GX-412HC | 1.2 | R3E | 267 | 350 | 7 | DDR3-1333 | ||||
| GX-222GC | 2 (2) | 2.2 | 1 | R5E | 655 | 800 | 15 | DDR3-1600 | ||
| GX-210JC | 1.0 | R1E | 267 | N/A | 6 | |||||
| GX-212JC | 1.2 | R2E | 300 | DDR3-1333 | ||||||
| GX-216HC | 1.6 | R4E | 300 | N/A | 10 | DDR3-1066 | ||||
- Crowned Eagle
 
| ブランド | 型番 | CPU | GPU | TDP (W)  |  
     対応メモリ | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コア数 (スレッド数)  |  
     クロック (GHz)  |  
     L2キャッシュ (MB)  |  
     ブランド | SP数 | クロック (MHz) | |||||
| 定格 | ターボ | |||||||||
| AMD APU | GX-424PC | 4 (4) | 2.4 | 2 | N/A | 25 | DDR3-1866 | |||
| GX-420MC | 2.0 | 17.5 | DDR3-1600 | |||||||
| GX-412TC | 1.2 | 6 | ||||||||
| GX-410VC | 1.0 | 7 | DDR3-1066 | |||||||
| GX-224PC | 2 (2) | 2.4 | 1 | 25 | DDR3-1866 | |||||
- LXシリーズ
 
| ブランド | 型番 | CPU | GPU | TDP (W)  |  
     対応メモリ | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コア数 (スレッド数)  |  
     クロック (GHz)  |  
     L2キャッシュ (MB)  |  
     ブランド | SP数 | クロック (MHz)  | 
    ||||
| AMD APU | GX-218GL | 2 (2) | 1.8 | 1 | R1E | 64 | 497 | 15 | DDR3-1600 | 
| GX-215GL | 1.5 | ||||||||
| GX-210JL | 1.0 | 267 | 6 | DDR3-1333 | |||||
| GX-210KL | 4.5 | ||||||||
| GX-208JL | 0.8 | 6 | |||||||
| GX-210HL | 1.0 | 7 | DDR3-1066 | ||||||
脚注
- ^ a b “AMD、ARMセキュリティコア内蔵のモバイルAPU「Mullins」と「Beema」”. 2019年10月31日閲覧。
 - ^ “AMD,次世代モバイル向けAPU「Mullins」と「Beema」の概要を公開。Bay Trailを追撃する切り札となるか? - 4Gamer.net”. 2019年10月31日閲覧。
 - ^ ““Excavator”採用のAMD新世代APU「Carrizo」を掘り下げる (l_kn_amdsgp_12.jpg) - ITmedia PC USER”. 2019年10月31日閲覧。
 - ^ “Model numbers of AMD Carrizo-L APUs spotted”. 2019年10月31日閲覧。
 - ^ Shimpi, Anand. “AMD Beema/Mullins Architecture & Performance Preview”. AnandTech. 29 April 2014閲覧。
 
関連項目
外部リンク
- Software Optimization Guide for Family 16h Processors
 - 2014 AMD Low-Power Mobile APUs
 - Jaguar presentation (video) at ISSCC 2013
 - Discussion initiated on RWT forums by Jeff Rupley, Chief Architect of the Jaguar core
 - BKDG for Family 16h Models 00h-0Fh Processors
 - Revision Guide for Family 16h Models 00h-0Fh Processors (Jaguar)
 - Revision Guide for Family 16h Models 30h-3Fh Processors (Puma)
 
- Puma (マイクロアーキテクチャ)のページへのリンク