Puente de Vizcayaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Puente de Vizcayaの意味・解説 

ビスカヤ‐ばし【ビスカヤ橋】

読み方:びすかやばし

《Puente de Vizcaya》スペイン北部バスク州都市ビルバオ郊外にあるビスケー湾に注ぐネルビオン川(イバイザバル川)にかり、ポルトゥガレテゲチョの町を結ぶ。吊り下げられゴンドラで人や車を運ぶ形式運搬橋)としては世界最古のもので、1893年建造全長160メートル水面からの高さは45メートル2006年世界遺産文化遺産)に登録された。

ビスカヤ橋の画像
撮影Bilbao Kultur Lab http://os7.biz/u/hzD9G
ビスカヤ橋の画像
ゴンドラ撮影Metro Centric http://os7.biz/u/nX6QJ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Puente de Vizcaya」の関連用語

1
ビスカヤ橋 デジタル大辞泉
54% |||||


Puente de Vizcayaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Puente de Vizcayaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS