Playエンジン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/24 15:00 UTC 版)
「EASTWEST」の記事における「Playエンジン」の解説
現行のEASTWEST社製品を使用するためのソフトウェアエンジン。単体、VST、AU、RTASに対応し、Windows、Macいずれも32ビット、64ビット双方のシステムに対応している。最新版はVer.4.23(2013年10月現在)。当初は動作が不安定で評価が悪かったが、バージョンアップを重ねた現在はある程度改善されている。しかし、読み込みサンプルが大変膨大であるため、パソコンの動作環境は厳しい。製品にもよるが、最低でも2GBのメモリ、7200rpm以上のハードディスクかSSDを必要としており、推奨環境は64bit OSおよび8GBのメモリである。これは近年のパソコンの著しい進歩によって、高音質を実現することが可能になったことの裏返しでもある。なお、2007年ごろまではNative InstrumentsのKontaktを使用していた。
※この「Playエンジン」の解説は、「EASTWEST」の解説の一部です。
「Playエンジン」を含む「EASTWEST」の記事については、「EASTWEST」の概要を参照ください。
- Playエンジンのページへのリンク