PCI Express電源コネクタ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 07:55 UTC 版)
「ATX電源」の記事における「PCI Express電源コネクタ」の解説
PCI Express接続のグラフィックカードに接続するコネクタ。6ピンと8ピンのものがあり、主に6ピンのコネクタが使われるが、一部のハイエンドグラフィックカードでは8ピンのコネクタが必要となる。6ピンのコネクタに別の2ピンのコネクタを組み合わせ、8ピンとしても使えるようにしている製品もある。また、8ピンのものはEPS12V 8ピンコネクタと形状が似ているため、誤接続への注意を促す表示がされている場合が多い。PCI Express x16スロットの75Wでは不足する場合に接続する。6ピンは最大で75W、8ピンでは最大で150Wの電力をグラフィックスカードに供給する。
※この「PCI Express電源コネクタ」の解説は、「ATX電源」の解説の一部です。
「PCI Express電源コネクタ」を含む「ATX電源」の記事については、「ATX電源」の概要を参照ください。
- PCI Express電源コネクタのページへのリンク