O層位
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/09 16:16 UTC 版)
詳細は「en:Organic matter」を参照 この層位は通常鉱質土壌の上に作られ、有機土壌断面を形成する。Oは有機物(organic matter)の事である。この層位は植物や動物の死骸や排泄物の分解物由来物質が多くを占める地表面層である。この層は、一般的に草原では形成されず森林地域で発生し、通常「林床」と呼ばれている。このO層位は風化鉱物粒子を含まない。その有機物の分解度合で、さらに細かい分類が行われる。
※この「O層位」の解説は、「土壌層位」の解説の一部です。
「O層位」を含む「土壌層位」の記事については、「土壌層位」の概要を参照ください。
- O層位のページへのリンク