都市とモードのビデオノート
(Notebook on Cities and Clothes から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/15 05:10 UTC 版)
|
|
この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2021年11月)
翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
| 都市とモードのビデオノート | |
|---|---|
| Notebook on Cities and Clothes | |
| 監督 | ヴィム・ヴェンダース |
| 脚本 |
|
| 製作 |
|
| 出演者 | 山本耀司 |
| 音楽 | Laurent Petitgand |
| 撮影 |
|
| 編集 |
|
| 配給 | Axiom Films (UK and Ireland) |
| 公開 |
|
| 言語 | English, with Japanese segments |
『都市とモードとビデオノート』(英: Notebook on Cities and Clothes)は、1989年のドキュメンタリー映画。
ヴィム・ベンダース監督。
山本耀司のパリ・コレクションの準備過程を追ったもので、ポンピドゥー・センターの依頼により制作された[1]。
あらすじ
|
この作品記事はあらすじの作成が望まれています。
|
外部リンク
脚注
出典
- ^ “Movie Review - - Review/Film; Delving Deep Into Pockets Of Fashion, Intellectually - NYTimes.com” (英語). www.nytimes.com. 2017年1月28日閲覧。
- 都市とモードのビデオノートのページへのリンク