Nodatin
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/21 08:38 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2008年10月)
|
![]() |
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。(2021年10月)
|
Nodatin(ノダチン)は、ギタリスト、音楽プロデューサー、編曲家、作曲家。ギターの他にも、ベース、ウクレレ、マンドリン、タヒチアンバンジョー等、様々な弦楽器の演奏をこなす。葉山の海の家OASISを拠点に、ジャマイカ、アフリカ、ネパール、アイヌ、琉球等の音楽家達と活動をともにし、現在までに、ハワイアン・アーティストサンディーや、レゲエ・アーティストのランキン・タクシー、PUSHIM、MOOMIN、MINMI、RICKIE G、Lecca等のレコーディング、ツアー、イベントに、ダンスホールレゲエバンドHome Grownとともに参加している他、大場珍太などフォーク、ロック界のプロデュース等もこなしている。神奈川県葉山町で毎年行われる盆踊りに生演奏する「盆バンド」のギタリストでもある。
参加バンド・ユニット遍歴
- 1986年 プロ活動を開始。
- 1990年 牧伸二with日の丸ライオン楽団として「レゲエやんなっちゃった」をリリース。
- 1991年 不思議楽器アンサンブルウカララに参加。
- 1992年 ドラマーAja Addyと海の家OASISのメンバー達とガーナハイライフミュージックバンド「EBO」結成。
- 1996-1998年 ボーカリスト砂川正和(ソー・バッド・レビュー)と「Voice of SUN」として活動。
- 1997年 ボーカリスト・ウクレレ奏者ヤヨブーとアコースティック夫婦デュオ「ウンチャカ」結成。
- 1999年 ウンチャカカセットアルバム「ハレタリ」リリース。Keison達とデヴィッド・リンドレーのオープニングアクトを務める。この頃より大阪春一番コンサートに出演。ネパールで行われたシバラトリミュージックフェスティバルに出演。
- 2001年 南正人、遠藤ミチロウ達と共にタイのチェンマイで行われた命の祭りに参加。
- 2002年 「ウンチャカ」に、長田たこやき和承(ラップスティール/マンドリン)とPすけ(ドラム/パーカッション)が参加する形で「ウンチャカたこP」結成。
- 2003年 アルバム「ウンチャカたこP」/ウンチャカたこPリリース。OKI(アイヌトンコリ奏者)とドイツ、台湾公演。
- 2004年 サンディー & Lemurian Heart のメンバーとしてスイス、モントルー・ジャズ・フェスティバルに出演。
- 2006年 渡辺貴浩とレゲエ・プロデューサーユニット「WADADA」を結成。様々なレゲエ・アーティストの作品を手掛けるのと同時に、2007年7月「Wonderful World / 浜辺のうた」アナログ7inch盤リリース。
外部リンク
- ウンチャカ ウンチャカ公式サイト
固有名詞の分類
日本の作曲家 |
藤田崇文 伊藤弘之 Nodatin 清水武仁 上田ケンジ |
日本のミュージシャン |
きんた・ミーノ 阿部徹a.k.a.SANTA Nodatin 清水武仁 内田裕也 |
日本の編曲家 |
藤本和則 持田裕輔 Nodatin 仲田守 上田ケンジ |
日本のギタリスト |
宮内一 古家学 Nodatin 清水武仁 HIDE-ZOU |
日本のベーシスト |
Ein タカ・ヒロセ Nodatin 上田ケンジ 鈴木勲 |
バンジョー奏者 |
ジャンゴ・ラインハルト ロジャー・マッギン Nodatin タジ・マハール 三遊亭右紋 |
マンドリン奏者 |
高石ともや 粂井謙三 Nodatin 桑原康雄 ジャコー・ド・バンドリン |
ウクレレ奏者 |
つじあやの クリス・アレン Nodatin 津村泰彦 高木ブー |
- Nodatinのページへのリンク