Nocturne (ラジオ番組)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Nocturne (ラジオ番組)の意味・解説 

Nocturne (ラジオ番組)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 06:23 UTC 版)

Nocturne
放送期間 1990年10月1日 - 2003年3月30日
2009年 - 2010年3月
2019年4月 - 2022年12月26日
放送時間 毎週月曜(日曜深夜) 2:00 - 3:00
放送局 Kiss FM KOBE
テーマ曲 Suzanne Ciani英語版「Drifting」
テンプレートを表示

Nocturne』(ノクターン)は、Kiss FM KOBEで放送されている音楽番組(ノンストップミュージック番組)である。

概要

1990年10月1日の開局から放送。開局からの12年半の間Kiss FM KOBEは独立局で、深夜のフィラー枠として当番組を月曜未明(日曜深夜)以外の深夜に放送。開局当初は3時頃からの放送が多かったが、深夜浅めの他番組が打ち切られたため徐々に開始時間が繰り上がり、長らく1時~5時に、洋楽を中心として様々なジャンルの音楽をノンストップで放送していた。番組の開始・終了時と毎時0分前後にはテーマ曲が挿入されていた。その後、深夜帯のアーティスト担当番組などのレギュラー番組が増枠されたため開始時間が再び徐々に繰り下がり、独立局時代の末期は3時~5時に放送していた。2003年2月にKiss FM KOBEがJFN加盟となり、同年4月からJFN系列番組を放送するため3月30日深夜の放送分[1]を持って一旦打ち切られるが、2009年頃土曜未明(金曜深夜)の4時台に1時間枠で復活、2010年3月まで放送された。その後2019年4月より、月曜未明(日曜深夜)2時台に再び1時間枠で復活し、2022年12月26日(25日深夜)の放送をもって終了[2]

放送時間

※2022年12月時点

  • 月曜(日曜深夜) 2:00 - 3:00 - ※不定期でメンテナンスに伴う放送休止あり。

関連番組

  • SOUND CROSSING
2021年4月1日より、月曜~木曜の11時台後半[3]に放送しているノンストップミュージック番組。

脚注

  1. ^ 3月31日深夜24時(4月1日0時)よりJFNネットワーク番組の放送が開始されたため。
  2. ^ Nocturneの月曜(日曜深夜)2時での放送開始までの、2019年3月以前の2時台は放送休止枠であったが、終了後の2023年1月以降は再び放送休止枠に戻った。
  3. ^ 開始当初は月曜~木曜の11:30 - 11:55に放送していたが、この枠でレギュラー番組が挿入されることもあり、2025年2月現在は月曜11:45 - 11:55、水曜・木曜11:30 - 11:55に放送中。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Nocturne (ラジオ番組)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Nocturne (ラジオ番組)」の関連用語

Nocturne (ラジオ番組)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Nocturne (ラジオ番組)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNocturne (ラジオ番組) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS