NTN岡山サッカー部とは? わかりやすく解説

NTN岡山サッカー部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/25 15:21 UTC 版)

NTN岡山サッカー部
原語表記 NTN株式会社岡山製作所サッカー部
呼称 NTN岡山サッカー部
愛称 NTN岡山
クラブカラー  
創設年 1973年
所属リーグ 岡山サッカーリーグ
所属ディビジョン 1部
ホームタウン 岡山県備前市
ホームスタジアム NTN岡山 畠田総合グラウンド
代表者 丸本茂男
監督 上田真宏
公式サイト 公式サイト
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

NTN岡山サッカー部(エヌティーエヌおかやまサッカーぶ)は、岡山県備前市を本拠地とするNTN岡山製作所の実業団サッカー部。

歴史

1973年
エヌ・テー・エヌ東洋ベアリングのサッカー部として創設。
1984年

  第20回全国社会人サッカー選手権大会に初出場。初戦でTDKに敗れる。

1987年
第7回岡山県サッカー選手権大会で初優勝。
1989年
商号変更に伴ってNTN岡山サッカー部にクラブ名を変更。
1995年
中国リーグ7位となり、岡山県リーグ1部へ降格。
2002年

  岡山県リーグ1部で優勝するも、中国地域県リーグ決勝大会では準決勝で鳥取キッカーズFCにPK戦の末敗れる。

2003年
第39回全国社会人サッカー選手権大会に14年ぶりに出場。1回戦でアイン食品に0-5で敗れる。
2006年
岡山県リーグ1部で優勝。中国地域県リーグ決勝大会では決勝でマツダSCに敗れ準優勝。中国リーグ入替戦に出場したが、日立笠戸に2戦合計6-1で敗れる。
第26回岡山県サッカー選手権大会第86回天皇杯岡山県予選)の決勝に進んだが、三菱自動車水島FCに7-1で敗れる。
2007年
岡山県リーグ1部で優勝。中国地域県リーグ決勝大会でも優勝し、13年ぶりに中国リーグ復帰。
2008年
中国リーグ復帰初年度で3位と健闘。第44回全国社会人サッカー選手権大会にも出場したが、1回戦でNECトーキンに敗れる。
2009年
中国リーグでは2年連続で3位。リーグ優勝した佐川急便中国の出場辞退により、第33回全国地域サッカーリーグ決勝大会に繰り上げ出場したが、1次ラウンドで敗退。
2012年
岡山県サッカー選手権大会で決勝に進んだがファジアーノ岡山ネクストに敗れ、準優勝。
2023年
中国リーグでは9位に終わるも、入替戦でインディゴF.C山口(中国県決勝2位)に2-0で勝ち残留[1]
2024年
中国リーグ10位に終わり、18年ぶりに岡山県リーグに降格[2]。9位のバンメル鳥取との勝ち点差は僅か1、かつ得失点差は大幅に上回っていたため、勝ち点1の差で降格と入替戦の結果が分かれる事となった。

成績

年度 所属 順位 チーム数 勝点 得点 失点 監督
1984 岡山県1部 2位
1985 優勝
1986 2位
1987 2位
1988
1989 2位
1990 2位 12 11
1991 中国 2位 8 27 14 8 3 4 27 16 11
1992 8位 8 12 14 3 3 8 14 24 -10
1993 6位 8 16 14 4 4 6 17 25 -8
1994 3位 8 25 14 8 1 5 35 24 11
1995 7位 8 12 14 3 3 8 25 32 -7
1996 岡山県1部 優勝 12 11
1997 12 11
1998 優勝 12 11
1999 優勝 12 11
2000 12 11
2001 3位 12 21 11 6 3 2
2002 優勝 12 11
2003 12 11
2004 3位 12 27 11 9 0 2
2005 3位 12 11
2006 優勝 12 26 11
2007 優勝 12 24 11 8 0 3 33 11 22
2008 中国 3位 9 32 16 10 2 4 42 22 20
2009 3位 10 39 18 12 3 3 39 18 21
2010 5位 10 27 18 9 0 9 48 43 5
2011 6位 10 20 18 6 2 10 27 35 -8
2012 8位 10 14 18 3 5 10 20 47 -27
2013 5位 10 22 18 7 1 10 33 45 -12
2014 7位 10 21 18 6 3 9 30 49 -19
2015 6位 10 22 18 7 1 10 28 46 -18
2016 8位 10 21 18 6 3 9 20 36 -16 上田真宏
2017 6位 10 24 18 7 3 8 33 31 2
2018 9位[注釈 1] 10 14 18 4 2 12 19 48 -29
2019 7位 10 18 18 5 3 10 25 39 -14
2020 新型コロナウイルスの影響により中止
2021 5位 9 23 16 7 2 7 25 37 -12
2022 7位 10 19 18 6 1 11 18 62 -44
2023 9位 10 12 18 3 3 12 15 55 -40
2024 10位 10 6 18 2 0 16 14 60 -46
2025 岡山県1部

タイトル

リーグ戦

カップ戦

所属選手・スタッフ

2024年

スタッフ

役職 名前 前職 備考
部長 丸本茂男
監督 上田真宏 ヒーロ備前 選手 選手兼任
コーチ 岩本崚 東岡山工業高校 選手兼任
MC 山井克朗 NTN岡山サッカー部 マネージャー

選手

Pos No. 選手名 前所属 備考
GK 1 永見礼智 関西高校
21 田中悠稀 水島工業高校
31 土屋遥斗 創志学園高校
DF 3 黒瀬大地 作陽高校
4 岩本崚 東岡山工業高校 コーチ兼任
12 森本凌己 和気閑谷高校
17 安田右京 玉野光南高校
23 吉原夏生 津山工業高校
24 田原佑悟 玉野光南高校
MF 5 野町将矢 岡山学芸館高校
6 下山航基 東岡山工業高校
7 江口陽貴 作陽高校
8 大邊鉄人 岡山学芸館高校
11 出原稜太 玉野光南高校
13 前島大輝 関西高校
14 山口碧斗 倉敷工業高校
15 竹内悠弥 関西高校
19 藤木健真 玉野光南高校
20 青木悠仁 神村学園高等部
25 山崎仁瑞 関西高校
FW 9 貞森優作 作陽高校
10 石本湧輝 玉野光南高校
16 中田心 倉敷工業高校
18 廣瀬侑希 作陽高校
22 上田真宏 ヒーロ備前 監督兼任

ユニフォーム

ユニフォームの色
カラー シャツ パンツ ストッキング
FP(1st)
FP(2nd)
GK(1st)
GK(2nd) グレー グレー
FP 1st
FP 2nd
GK 1st
GK 2nd

クラブカラー

  •    

ユニフォームスポンサー

掲出箇所 スポンサー名 表記 掲出年 備考
NTN NTN -
鎖骨 なし - -
背中上部 なし - -
背中下部 なし - -
なし - -
パンツ なし - -

ユニフォームサプライヤー

関連項目

注釈

  1. ^ 本来ならば岡山県1部降格となるが、松江シティFCJFL昇格により繰り上げ残留。

脚注

  1. ^ “【試合結果】中国サッカーリーグ入れ替え戦🆚インディゴFC山口”. instagram. (2023年12月10日). https://www.instagram.com/p/C0qmROXSaBv/ 2023年12月27日閲覧。 
  2. ^ “2024年度 第52回 中国サッカーリーグ 全日程終了”. 中国サッカーリーグ. (2024年9月28日). https://csl-jp.net/?p=281 2024年12月10日閲覧。 

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NTN岡山サッカー部」の関連用語

NTN岡山サッカー部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NTN岡山サッカー部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNTN岡山サッカー部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS