NGC 4026とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NGC 4026の意味・解説 

NGC 4026

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/04 03:22 UTC 版)

NGC 4026
観測データ (J2000.0 元期)
星座 おおぐま座
赤経 11h 59m 25.2s[1]
赤緯 +50° 57′ 42″[1]
赤方偏移 11.67[1]
距離 52 ± 14 Mly (16.0 ± 4.4 Mpc)[1]
タイプ S0 [1]
角直径 (V) 5′.2 × 1′.3[1]
等級 (V) 10.7
別名
UGC 6985, MCG +09-20-052, PGC 37760[1]
銀河銀河の一覧も参照

NGC 4026は、おおぐま座にあるレンズ状銀河である。地球から約5000万光年の距離に位置し、見かけの大きさから、直径は約8万光年である。1789年4月12日にウィリアム・ハーシェルが発見した。

この銀河は超大質量ブラックホールを有しており、その質量は108.33±0.109(1億6600万 - 2億7500万)太陽質量と推定される[2]

近隣銀河

NGC 4026はおおぐま座銀河団最大の銀河群であるM109銀河群に属している[3][4]。NGC 4026の近傍には低表面輝度の渦巻銀河であるUGC 6917(NGC 4026から0.7°の距離に位置している)、UGC 6922(NGC 4026から0.43°の距離に位置している)、UGC 6956(NGC 4026から0.17°の距離に位置している)が存在している[5]

NGC 4026には中性水素のガス雲が重なっており、ガス雲がフィラメント状に南へ伸びた見かけをしている。NGC 4026にある中性水素ガスの推定質量は最大でも0.71×108太陽質量である[5]。NGC 4026とUGC 6956の中性水素ガス、そして中性水素フィラメントの合計質量は7.94×108太陽質量と推定されている[6]

参考文献

  1. ^ a b c d e f g NASA/IPAC Extragalactic Database”. Results for NGC 4026. 2016年1月18日閲覧。
  2. ^ Johannsen, Tim; Psaltis, Dimitrios; Gillessen, Stefan; Marrone, Daniel P.; Özel, Feryal; Doeleman, Sheperd S.; Fish, Vincent L. (2012-10-10). “MASSES OF NEARBY SUPERMASSIVE BLACK HOLES WITH VERY LONG BASELINE INTERFEROMETRY”. The Astrophysical Journal 758 (1): 30. doi:10.1088/0004-637X/758/1/30. 
  3. ^ Makarov, Dmitry; Karachentsev, Igor (2011-04-21). “Galaxy groups and clouds in the local (z∼ 0.01) Universe”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 412 (4): 2498–2520. Bibcode 2011MNRAS.412.2498M. doi:10.1111/j.1365-2966.2010.18071.x. http://www.sao.ru/hq/dim/groups/galaxies.dat. 
  4. ^ Pak, Mina; Rey, Soo-Chang; Lisker, Thorsten; Lee, Youngdae; Kim, Suk; Sung, Eon-Chang; Jerjen, Helmut; Chung, Jiwon (September 2014). “The properties of early-type galaxies in the Ursa Major cluster”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 445 (1): 630–647. arXiv:1409.3070. doi:10.1093/mnras/stu1722. 
  5. ^ a b van Driel, W.; Davies, R. D.; Appleton, P. N. (1988-06). “Distribution and motions of atomic hydrogen in lenticular galaxies”. Astronomy and Astrophysics 199 (1-2): 41-60. ISSN 0004-6361. http://adsabs.harvard.edu/cgi-bin/bib_query?1988A%26A...199...41v. 
  6. ^ Wolfinger, K.; Kilborn, V. A.; Koribalski, B. S.; Minchin, R. F.; Boyce, P. J.; Disney, M. J.; Lang, R. H.; Jordan, C. A. (2012-11-10). “A blind H I survey in the Ursa Major region”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 428 (2): 1790–1817. doi:10.1093/mnras/sts160. 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NGC 4026」の関連用語

NGC 4026のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NGC 4026のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNGC 4026 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS