NCの変化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/29 03:23 UTC 版)
日琉祖語の単語には、語中に*-Nk-, *-Np-, *Nt-, *-Ns-を含むものがある(NC)。15世紀の中国語と朝鮮語の当時の資料ではそれぞれŋg, mb, nd, nzとして音写されているが、若干の例外が存在するため、 -NC[+voiced]- > -C[+voiced]- という変化は15世紀の段階ですでに始まっていたものと考えられている。
※この「NCの変化」の解説は、「琉球祖語」の解説の一部です。
「NCの変化」を含む「琉球祖語」の記事については、「琉球祖語」の概要を参照ください。
- NCの変化のページへのリンク