かいがらたけ (貝殻茸)


●わが国の各地をはじめ、世界中に分布しています。夏から秋にかけて、針・広葉樹の枯れ木などに生え、群生します。木材腐朽菌です。傘は半円形の貝殻状で、表面は白色や灰色、灰褐色の狭い環紋があります。肉は薄く、白色で革質です。傘の裏はひだ状でやや疎ら、白色から黄白色をしています。
●サルノコシカケ科カイガラタケ属の一年生キノコで、学名はLenzites betulina。英名は Multicolor gill polypore。
「Multicolor gill polypore」の例文・使い方・用例・文例
- Multicolor gill polyporeのページへのリンク