Moskva Riverとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Moskva Riverの意味・解説 

モスクワ川

(Moskva River から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/29 18:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
モスクワ川
モスクワ川から見たクレムリン
延長 503 km
平均の流量 -- m³/s
流域面積 17,600 km²
水源の標高 -- m
河口・合流先 オカ川
流域 ロシア
テンプレートを表示

モスクワ川(モスクワがわ、ロシア語: Москва-река、英語:Moskva River)は、ロシア西部を流れるで、スモレンスク州モスクワ州を流れ、蛇行しながらロシアの首都モスクワを貫流する。ヴォルガ川水系に属するオカ川支流で、水はカスピ海へと流れる。川の延長は503km、流域面積は17,600平方kmにおよぶ。

名称

モスクワ川流路図

モスクワはモスクワ川の河畔に位置し、街の名はモスクワ川に由来する。英語ではモスクワの街は「Moscow」と表記されるが、モスクワ川は「Moskva」と表記される。どちらも同じロシア語(Москва)をもとにした表記の揺れである。「モスクワ」の語源は定かではないがいくつかの説はある。[1] 一つは、古代のフィン・ウゴル語派の言語で「暗い」「濁った」を意味するという説である。また、コミ語の「」が語源とする説、モルドヴィン諸語で「」を意味するという説もある。

概要

毎年11月から12月にかけて凍り、3月終わりごろから溶けはじめる。主な支流にルザ川英語版Руза)、イストラ川英語版Истра)、ヤウザ川Яуза)、パクラ川英語版Пахра)、セヴェルカ川ロシア語版Северка)などがある。モスクワ運河により、モスクワ川と北方のヴォルガ川の間が結ばれている。

流域の都市

19世紀、モスクワクレムリンの近く
1現在のモスクワ・クレムリンの近く。救世主ハリストス大聖堂を望む

モスクワ川は、修道院で有名なモスクワ郊外のズヴェニゴロドЗвенигород)、ヴォスクレセンスクВоскресенск)、ジュコーフスキーЖуковский)、ブロンニツィБронницы)、モジャイスクМожайск)などの街を流れ、コロムナКоломна)でオカ川合流する。

関連項目


「Moskva River」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Moskva River」の関連用語

Moskva Riverのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Moskva Riverのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモスクワ川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS