Microsoft Bookshelf Basicとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > コンピュータ > ソフトウェア > Microsoft Office > Microsoft Bookshelf Basicの意味・解説 

Microsoft Bookshelf Basic

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/05 17:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

Microsoft Bookshelf Basic(マイクロソフト ブックシェルフ ベーシック)はマイクロソフトオフィススイートMicrosoft Office」に付属されていた辞書ソフトである。

マイクロソフトWindows向けに販売している辞書ソフトMicrosoft Bookshelfをベースに、中でも使用頻度の高い国語辞典英和辞典和英辞典をパッケージングしたものである。

Microsoft Office 2003以降はこうした辞書ソフトの付属は廃止され、代替としてインターネットから意味や追加情報を検索・引用する機能に変更された(リサーチ機能)。

内容

製品名 国語辞典 英和辞典 和英辞典 付属したオフィス製品
Bookshelf Basic 3.0 三省堂
新明解国語辞典
第五版
研究社
新英和中辞典
第6版
研究社
新和英中辞典
第4版
Office XP
Bookshelf Basic 2.0 小学館
国語大辞典
(新装版)
小学館
プログレッシブ英和中辞典
第3版
小学館
プログレッシブ和英中辞典
第2版
Office 2000
Bookshelf Basic 1.0 小学館
プログレッシブ英和中辞典
第2版
Office 97

Bookshelf Basic 2.0まではHDDにインストールされずCD-ROMを用いるが、3.0は標準ではHDDにインストールされる(ただし、2.0以前でもHDDにセットアップファイルをコピーしてインストールするとHDDにインストール可能である)。

Bookshelf Basic 2.0では項目によって画像や音声(wav)、音楽(MIDI)などといったマルチメディア資料も添付していたが、3.0では辞書データがchmファイル化されるとともに文字データのみとなっている(英和辞典の発音機能は残されている)。また、2.0ではMicrosoft Office製品とのみ連携していたが、3.0ではQuickShelfを常駐させることで、Office以外のアプリケーションであっても選択文字列を辞書に送れるようになっている。

各Officeのエディションの内、StandardにのみBookshelf Basicが付属しない。Personalの方が低価格にもかかわらずBookshelf Basicが付属しているのは、個人ユーザーを対象としているためPowerPoint等より必要性が高いという判断と考えられる。

関連項目


「Microsoft Bookshelf Basic」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Microsoft Bookshelf Basic」の関連用語

Microsoft Bookshelf Basicのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Microsoft Bookshelf Basicのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMicrosoft Bookshelf Basic (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS