マリオ・シュテヒャーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マリオ・シュテヒャーの意味・解説 

マリオ・シュテヒャー

(Mario Stecher から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/20 06:17 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
獲得メダル

マリオ・シュテヒャー
 オーストリア
男子 ノルディック複合
オリンピック
2006 4 x 5 km 団体
2010 4 x 5 km 団体
2002 4 x 5 km 団体
2014 4 x 5 km 団体
ノルディックスキー世界選手権
2011 4 x 5km ノーマルヒル団体
2011 4 x 5km ラージヒル団体
1999 7.5km スプリント
2001 4 x 5km 団体
2013 10kmノーマルヒル
1997 4 x 5km 団体

マリオ・シュテヒャーMario Stecher, 1977年7月17日)は、オーストリアシュタイアーマルク州アイゼンエルツ出身のノルディック複合選手である。

2002年ソルトレークシティオリンピックの4x5km団体(クリストフ・ビーラーミヒャエル・グルーバーフェリックス・ゴットヴァルト)で銅メダル、2006年トリノオリンピックでは、4x5km団体(グルーバー、ビーラー、ゴットヴァルト)で金メダルを獲得した。2010年バンクーバーオリンピック団体で2大会連続の金メダルを獲得。

ノルディックスキー世界選手権では、1997年大会で銅メダル、2001年大会で銀メダルを、2011年大会ではノーマルヒルとラージヒルの両方で金メダル、いずれも4x5km団体で獲得している。また、1994年にはホルメンコーレンスキー大会で優勝した。ノルディック複合・ワールドカップでは1997-1998シーズンに総合2位、通算12勝(2位13回、3位17回、2011-2012シーズン終了時点)。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マリオ・シュテヒャー」の関連用語

マリオ・シュテヒャーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マリオ・シュテヒャーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマリオ・シュテヒャー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS