マジェド・アブドゥラーとは? わかりやすく解説

マジェド・アブドゥラー

(Majid Abdullah から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 08:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マジェド・アブドゥラー
名前
本名 マージド・アブドッラー
愛称 砂漠のペレ
ラテン文字 Majid Abdullah
アラビア語 ماجد عبد الله
基本情報
国籍 サウジアラビア
生年月日 (1959-11-01) 1959年11月1日(62歳)
出身地 ジッダ
身長 188cm
選手情報
ポジション FW
代表歴
1977–1994 サウジアラビア 117 (72)
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マジェド・アブドゥラー(Majid Abdullah, 1959年11月11日 - )はサウジアラビア出身の元サッカー選手。元サウジアラビア代表。ポジションはフォワード

来歴

砂漠のペレと称されたサウジアラビア史上最高の呼び声が高いストライカー。変幻自在の高速ドリブル、爆発的な跳躍力など黒人選手らしい身体能力の高さが特徴である。

サウジアラビア代表としては1977年4月4日パキスタン戦で代表デビューを飾ると、1980年代アジアカップを2連覇する活躍でアジア全土にその名を知らしめた。

1994年6月26日アメリカW杯1次リーグ、ベルギー戦を最後に代表を退くまで、117試合72得点の記録を残している。特に得点に関しては、2021年現在もサウジ史上最多記録である。

サウジアラビア最大の球技場、キング・ファハド国際スタジアムにおける公式試合初得点者でもある。

クラブでは一貫してアル・ナスルでプレーし数々の栄光を与えたが、サウジアラビアサッカー連盟が選手の海外移籍を禁じていた事もあり、その実力の高さにも関わらず活躍の場はアジア内部に留まる事となった。

経歴

クラブ歴
代表歴

タイトル

代表

クラブ

個人

  • A-O.S.H選定アジア年間最優秀選手 3回(1984,1985,1986)
  • サウジ・プレミア・リーグ得点王 6回(1979,1980,1981,1983,1986,1989)
  • アジア月間最優秀選手賞 2回(1995年6月、1997年1月)
  • アラブ・ゴールデンブーツ賞 2回(1981,1989)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マジェド・アブドゥラー」の関連用語

マジェド・アブドゥラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マジェド・アブドゥラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマジェド・アブドゥラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS