MOPACとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MOPACの意味・解説 

MOPAC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/01 01:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

MOPAC (Molecular Orbital PACkage) は、MINDO、MNDO、AM1、PM3、PM5、Sparkle/PM3などの半経験的量子力学計算を行うための計算化学ソフトウェアである。Michael Dewarらにより開発された[1]

古いバージョンであるMOPAC6やMOPAC7はパブリックドメインソフトウェアであったが、MOPAC2016などのバージョンは商用販売されている時期があった[2]。MOPAC7についてはオープンソースとして維持しようという活動があり、Linux向けのオープンソース版が利用可能である[3]

2006年にJames Stewartにより、Fortran 90で記述されたパブリックドメインバージョンのMOPAC7.1がリリースされた。Stewartは続いて2007年に教育関係者に無償提供されるMOPAC2007をリリースした。

MOPAC2007には新しくSparkle/PM3、RM1、PM6モデルが含まれるが、MINDO/3、PM5などはサポートされていない。MOPAC2007はWindowsおよびLinuxで使用可能である。2008年にはMOPAC2009がリリースされた。2012年にはMOPAC2012がリリースされ、PM7、PM7-TSモデルが追加された。2021年現在、最新のバージョンはMOPAC2016となっている。[4]

2021年8月17日にMOPAC2016の代理店での販売を終了し[2]、Stewartの公式HPから実行バイナリの無料配布(オープンアクセス)が開始された[5]

参考文献

  1. ^ Computational Chemistry, David Young, Wiley-Interscience, 2001. Appendix A. A.3.2 pg 342, MOPAC
  2. ^ a b MOPAC2016 | MOLSIS Inc.” (日本語). 2021年11月30日閲覧。
  3. ^ MOPAC7 Open Source Version
  4. ^ MOPAC”. 2017年6月15日閲覧。
  5. ^ Downloads”. openmopac.net. 2021年11月30日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MOPAC」の関連用語

MOPACのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MOPACのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMOPAC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS