モンスターズ
(MONSTERS から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/26 17:16 UTC 版)
モンスターズ(英:monsters)は、怪物、怪獣などを意味する「モンスター」の複数形。以下のタイトルなどに使われている。
- 映像作品(テレビ番組/映画)
- モンスターズ (テレビ番組) - アメリカのシンジケートホラーアンソロジーテレビシリーズ。
- MONSTERS (テレビドラマ) - TBSテレビ・日曜劇場で2012年放送。
- モンスターズ・インク - 2001年のアメリカ合衆国のアニメーション映画。
- モンスターズ・ユニバーシティ:上記の続編。
- モンスターズ/地球外生命体 - 2010年のイギリス映画。
- モンスターズ/新種襲来:上記の続編。
- MONSTERZ モンスターズ - 2014年の日本映画。
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ - 2000年のテレビアニメ。
- ゲーム作品
- ドラゴンクエストモンスターズ - ゲームソフト。ドラゴンクエストシリーズの外伝のシリーズ。
- PixelJunk MONSTERS - プレイステーション3用ゲームソフト。
- その他
- MONSTERS (曲) - 2012年にリリースされた The MONSTERS のシングル。上記のテレビドラマ『MONSTERS』の主題歌。
- MONSTERS - 2015年にリリースされたBiSHのアルバム『FAKE METAL JACKET』収録曲。MVが制作されている。
- 1,000,000 MONSTERS ATTACK - 日本のラップグループSOUL'd OUTの5thシングル。
- モンスターズ (製作会社)(MONSTER'S) - 特撮作品などの特殊造形製作会社。
- モンスターズ (お笑いコンビ) - かつて存在した日本のお笑いコンビ。佐藤哲夫(現パンクブーブー)が在籍していた。
関連項目
MONSTERS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 04:44 UTC 版)
「WANTED! 尾田栄一郎短編集」の記事における「MONSTERS」の解説
『週刊少年ジャンプ』1994年Autumn Special掲載。尾田が甲斐谷忍の元でのアシスタントを終え、徳弘正也の元で『ジャングルの王者ターちゃん♡』のアシスタントを務めていた頃の作品。タイトルは、ドリフターズやサザンオールスターズのような「 - ターズ」と言うタイトルをつけたいと考えた尾田が、竜や怪物級に強い奴が出てくるからと無理矢理につけたもの。 『ONE PIECE』と世界観を共有する作品であり、「スリラーバーク編」においてリューマが登場する。 2021年9月にボイスコミック化された。
※この「MONSTERS」の解説は、「WANTED! 尾田栄一郎短編集」の解説の一部です。
「MONSTERS」を含む「WANTED! 尾田栄一郎短編集」の記事については、「WANTED! 尾田栄一郎短編集」の概要を参照ください。
- MONSTERSのページへのリンク