MOHIKAN FAMILY'Sとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MOHIKAN FAMILY'Sの意味・解説 

MOHIKAN FAMILY'S

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/22 05:57 UTC 版)

MOHIKAN FAMILY'S
出身地 日本 大阪府
ジャンル ラスティック/フォークロック/ワールドミクスチャーミュージックアイルランド音楽/ロマ音楽/ケルト音楽/クレズマー/フラメンコ/ミュゼット
活動期間 2008年 -
レーベル Treasure Music Sounds Label
公式サイト MOHIKAN FAMILY'S Official Website
メンバー AZ.CATALPA(Vo.&Accordion)
JOE(Tin whistle)
藤沢祥衣(Accordion)
松永啓吾(Clarinet)
KEISUKE(Gut Guitar)
梶谷昭好(WOOD BASS/Upright Bass)
KATSU(Drums)

MOHIKAN FAMILY'S(モヒカンファミリーズ)は、アイルランド音楽ロマ音楽ケルト音楽クレズマーフラメンコミュゼットなどのヨーロッパトラッドミュージックをベースにロックラテン音楽の要素をミックスしたワールドミクスチャーミュージックバンド。

バイオグラフィー

2008年2月結成。 ギターにKEISUKE、ティンホイッスルにJOE、アコーディオンにYUNYSの3人にて、 アイリッシュ、ジプシー、フラメンコなどのヨーロッパカントリーミュージックを基軸にロック、メタル、ラテン、ジャズなどの要素を取り入れ、新しいアコースティックミュージックを目指すというコンセプトで活動を開始する。

2008年
  • 8月、ウッドベースの梶谷昭好が加入する。
  • 9月、ドラムのKATSUが加入する。
2009年
  • 9月、「OCHIBA」「IKI」二曲入りDEMO音源を発表。
  • 12月、V.A.RUSTIC STOMP 1996、V.A.RUSTIC STOMP 2000には収録されていない現在活動中の最高のラスティック系バンドによるオムニバスアルバム、RUSTIC STOMP2009[1]のオムニバスに参加。同タイトルイベントにも出演する。
2010年
  • 1月、アコーディオンのYUNYS脱退。2月からHARUMIが加入する。
  • 3月、東京、大阪にて国内アイリッシュ系最大イベント、WILD ROVERに出演する。この頃にゲストヴォーカルとして参加していたAZ CATALPAが正式にヴォーカルとして加入する。
  • 7月、3月22日に渋谷で開催されたイベント、WILD ROVERのライブ映像と参加したバンドの音源を集めたのコンピレーション、VA(イースタンストーム)/WILD ROVER (CD+DVD)[2]に音源参加。初のヴォーカル音源となる。
  • 8月、富山のワールドミュージックフェスティバル、スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド[3]の20周年イベントのナイトクラブステージに出演する。
  • 10月、フラメンコロックバンド、Rockamencoの大阪ワンマンのオープニングアクトに抜擢される。
  • 11月、梅田NOONでのイベント、BOSSANOVA UNDERGROUNDに初出演する。
2011年
  • 1月、テレビ朝日系、ABC放送にて音楽番組ストリートファイターズ[4]に出演。番組から着うた配信を開始する。
  • 6月、WILD ROVER 2011東京、大阪出演。
  • 8月、山陰最大野外フェス、DAISEN MONDO MUSIC FESTIVAL 2011[5]、助け愛ステージにてトリ出演。
  • 10月、ラスティックイベント、Drink'em Allの10周年企画のオムニバス、V.A. / KILLER STOMP[6]~Drink'em All 10th Anniversaryにエルビスプレスリーの名曲、「Can't Help Falling In Love」のカヴァーで参加。
  • 11月、新宿ロフトで開催のラスティック大型イベント、TOKYO RUSTIC JAMBOREE 2011に出演。
  • 12月、アコーディオンのHARUMIが脱退。
2012年
  • 3月、WILD ROVER 2012東京出演。

この頃から鞴座など、さまざまな所で活動しているアコーディオニスト、藤沢祥衣がアコーディオンで参加。

  • 4月、初の企画「MOHIKAN NIGHT」を開催する。
  • 5月、フランスのロックバンド、MUSTANG[7]の来日ツアー大阪に参加する。第26回第26回帝塚山音楽祭に出演。
  • 6月、VILLAGE/VANGUARD限定販売のコンピオムニバス、JOLLY PIRATES〜海賊の宴[8]に参加。
  • 7月、スクウェア・エニックスからバンドアレンジによるゲームオムニバス、SQ MUSICシリーズのBEER SQ[9]に聖剣伝説3の名曲、Can You Fly Sister?で参加。

大阪の老舗club「NOON」を救うべく立ち上がったイベントSAVE THE NOONに参加。

  • 9月、雲州わがとこテレビ、「バンドやらこい!」[10]の番組にゲスト出演。
2013年
  • 3月、WILD ROVER 2013東京にてジプシーヴァイオリニスト、熊澤洋子をゲストに迎えて出演。
  • 10月、16TONS with ally、OLEDICKFOGGY、MOHIKAN FAMILY'S x Revili'Oの3マンにて独自企画、MOHIKAN NIGHT vol.2を開催。
2014年
  • 1月、OLEDICKFOGGY×DOBERMAN×MOHIKAN FAMILY'S 3MAN LIVE、下北沢SHELTERにて開催。
  • 3月、WILD ROVER 2014年出演。
  • 6月、STAMP OUT OSAKA主催。
  • 7月、アコーディオニストCobaのイベント、Bellows Lovers Night vol.13 in Kobe出演。
2015年
  • 3月、フォーク/ロックファン大注目のお祭り音楽コンピレーション第2 弾 V.A.『FOLK ROCK 2』[11]タワーレコード限定オムニバスに参加。WILD ROVER 2015年出演。
  • 4月、 V.A.『FOLK ROCK 2』発売タワーレコードインストアライブ開催。
  • 10月、V.A.RUSTIC STOMP 2015に参加。同レコ発イベント、SAKA HELL'S CIRCUS 2015に出演。
  • 11月、ドイツからBALKAN BEATS来日イベント出演。
2016年
  • 3月、 THE WILD ROVER 2016出演。
  • 5月、 SAVE TATTOOINGのTATTOO法整備活動に触発されて始まった総合芸術祭、Expression[12]出演。
2017年
  • 5月、 Treasure Music Sounds Labelから1stアルバム、UNDER THE MOONLIT NIGHTを発表。

メンバー

  • AZ.CATALPA Vo.,Accordion
    A・S・P(ASSOCIATE SOCIAL PIANO) / BOWLING No.9のメンバー。ボーカルを担当。
  • JOE Tin whistle
  • 藤沢祥衣 Accordion
    鞴座 / tarantella band ODERICO / Green Paradeのメンバー。アコーディオンを担当。
  • 松永啓吾 Clarinet
    ロックンタスケロール&ザキャプテンスウィング / DODDODOのメンバー。クラリネットを担当。
  • KEISUKE Gut Guitar
    CLOVERS / VOOOLLTAのメンバー。ギターを担当。
  • 梶谷昭好 WOOD BASS / Upright Bass
  • KATSU Drums
    CLASSIC CHIMES / VOOOLLTAのメンバー。ドラムを担当。

ディスコグラフィー

アルバム

1st Album『UNDER THE MOONLIT NIGHT』

  • 1.踊れジプシー
  • 2. Is This The Right Way?
  • 3.ヒマワリ
  • 4.長い雨
  • 5.情景
  • 6.モノトーンファンタジア
  • 7. OCHIBA
  • 8. RAINBOW
  • 9.サクラノウタ
  • 10. IKI
  • 11.月下の快進撃

レーベル:Treasure Music Sounds Label


参加作品

V.A RUSTIC STOMP 2009

  • 1. Travellingman(WOODSTOCK)
  • 2. Ballad of pirates(WOODSTOCK)
  • 3. 壊滅三拍舞踊(Caballero Polkers)
  • 4. 妖猿乱舞(Caballero Polkers)
  • 5. ビールの泡よ花となれ(HOBBLEDEES)
  • 6. B.A.D(HOBBLEDEES)
  • 7. Asuca(Mt.Paiot's)
  • 8. Old boy(Mt.Paiot's)
  • 9. Tryin'it!(Oink)
  • 10. DODO(LITTLE DOG WALTZ)
  • 11. ロマの夜行(LITTLE DOG WALTZ)
  • 12. 朝歌夜絃(PISSED OFF)
  • 13. サルタンの矢(PISSED OFF)
  • 14. IKI(MOHIKAN FAMILY'S)
  • 15. ochiba(MOHIKAN FAMILY'S)
  • 16. Hodemagie(AA&TOY $OX)
  • 17. 三日月ブランコ(FholeRagOrchestre)
  • 18. ウィスキー航路(FholeRagOrchestre)
  • 19. 五反田Sunset(OLEDICKFOGGY)
  • 20. 月になんて....2009(OLEDICKFOGGY)

レーベル:DEAD STOCK


KILLER STOMP

  • 1. ESTRUME(若葉)
  • 2. THE HAYRICK SONG(THE RODEOS)
  • 3. Salty Dog(GOOFY KINGLETS)
  • 4. Ironmasters(OINK)
  • 5. Kangaro Barndance(BANQUET ROVER)
  • 6. Oscar Tramor(宇宙民族)
  • 7. Sasquatch(Caballero Polkers)
  • 8. Your Good Girl's Gonna Go Bad(HOBBLEDEES)
  • 9. Get Your Feet Outta My Shoes(BLUEBELL WORK-SHOPPERS)
  • 10. SOMEDAY, SOMEWAY(Ballad Shot)
  • 11. Can't Help Falling In Love(MOHIKAN FAMILY'S)
  • 12. NOBODY'S SWEET HEART(Rock'n'TASUKE'Roll & THE CAPTAIN $WING)
  • 13. NO WAY OUT(JOY RIDE)
  • 14. TOWN & COUNTRY BLUES(宴屋本舗)
  • 15. Jump Up(▲s)
  • 16. Istanbul(CAVE GAZE WORLD)
  • 17. Living In A World Without Her(OLEDICKFOGGY)

レーベル:Drink'em All Records


VA WILD ROVER (CD+DVD)

DISC1

  • 1. 九八式 / Royal SHAMROCK (DVD)
  • 2. Reels / Royal SHAMROCK (DVD)
  • 3. Mason's Apron / ALLY BAND (DVD)
  • 4. Jig Set / ALLY BAND (DVD)
  • 5. 七つの海 / JUNIOR (DVD)
  • 6. FRIEND SHIP / JUNIOR (DVD)
  • 7. OINK / OINK (DVD)
  • 8. DOING IT ALL THE SAME / OINK (DVD)
  • 9. JIG SET / SUGERFOOTSTOMP (DVD)
  • 10. 砂漠のクレーター / 武藤昭平 (DVD)
  • 11. ピノキオの鼻 / 武藤昭平 (DVD)
  • 12. うさぎ / 16TONS (DVD)
  • 13. くじら舟 / 16TONS (DVD)
  • 14. Bamboo leaf boat / OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND (DVD)
  • 15. Freight Train / OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND (DVD)
  • 16. Bus to Hell / 踊ろうマチルダ (DVD)
  • 17. マリッジイエロー / 踊ろうマチルダ (DVD)
  • 18. Galway Bay / MR.IRISH BASTARD (DVD)
  • 19. Last Pint / MR.IRISH BASTARD (DVD)
  • 20. こんな夜空に / MOON STOMPERS (DVD)
  • 21. Polka Medlay / MOON STOMPERS (DVD)
  • 22. OLICEBASTARD / OLEDICKFOGGY (DVD)
  • 23. 歯車にまどわされて / OLEDICKFOGGY (DVD)

DISC2

  • 1. One More Dance / Little Fats & Swingin' Hot Shot Party
  • 2. BOOM BOO ?ブンブー? / GYPSY VAGABONZ
  • 3. 北京 / KAURISUMAKI
  • 4. 花嫁のころ / ハッチハッチェルバンド
  • 5. OCHIBA2010 / MOHIKAN FAMILY'S
  • 6. 明日なき明日を撃て / WOODSTOCK
  • 7. Rocky Road to Dublin / Johnsons Motorcar
  • 8. 話し相手 / TUK TUK SKIP
  • 9. The Snows They Melt the Soonest / Orphan
  • 10. Pipe On The Hob Set / Whirpool's End

レーベル:イースタン・ストーム

JOLLY PIRATES〜海賊の宴

  • 1. Roke - ally(Ally Band) × rinamame(Johnsons Motorcar) ※
  • 2. Uncle Tommy - The Rumjacks
  • 3. Goblin Humppa - The Dreadnoughts
  • 4. Celtic Storm (2010) - The Mighty Regis
  • 5. Brevorm - Räfven
  • 6. John Ryan's Polka - Uncleowen Band ※
  • 7. The Of Of Of - The Barons Of Tang
  • 8. Tony Riot - Greenland Whalefishers
  • 9. Can't Help Falling in Love - Mohikan Family's ※※
  • 10. Jigs - イスカ ※※
  • 11. Mustafa - Räfven
  • 12. Fel del av gården - Movits! ※※
  • 13. La ballade de Jonathan Lewis - Bodh'aktan ※
  • 14. Jigs - Royal SHAMROCK
  • 15. Electric De Chocobo - Mustang
  • 16. The Wild Rover - The Moorings ※
  • 17. Jig Set - Ally Band
  • 18. A Tap Dancer's Dilemma - Diablo Swing Orchestra ※
  • 19. Bugger Off - Fiddler's Green
  • 20. La Ronde des Milloraines - Circle J ※
  • 21.midnight on the water -ally(Ally Band) × rinamame(Johnsons Motorcar) ※

レーベル:UNCLEOWEN

Beer SQ ビア エスキュー

  • 1. FINAL FANTASYより『メインテーマ』/RAFVEN
  • 2. FINAL FANTASY VIIより『ゴールドソーサー』/Elequesta Of Tabla
  • 3. LIVE A LIVEより『WANDERER』/RF
  • 4. 聖剣伝説 3より『Can You Fly Sister?』/MOHIKAN FAMILY'S
  • 5. クロノ・トリガーより『ガルディア王国千年祭』/ブルームーンカルテット
  • 6. SaGa Frontier 2より『Roman & Vorspiel』/Drakskip
  • 7. FINAL FANTASY VIより『スピナッチ・ラグ~キャラメドレー』/Rio Okano
  • 8. FINAL FANTASYより『プレリュード』/ヨシダダイキチ(AlayaVijana)

レーベル:スクウェア・エニックス

V.A. FOLK ROCK 2

  • 1.The Rumjacks - Blows & Unkind Words*
  • 2. Happy Ol' McWeasel - Good Deeds*
  • 3.Skinny Lister - Trouble On Oxford Street
  • 4. Räfven - Camp Överaktiv***
  • 5. Uncle Bard & The Dirty Bastards - The Rambling Bhoys*
  • 6. Bastian Baker - Leaving Tomorrow*
  • 7. Todopoderoso Popular Marcial - Reguetónica*
  • 8. Barbarella's Bang Bang - Marionette
  • 9. Babel Orkesta - Baila Babel
  • 10. Mohikan Family’s - Is This The Way Right?*
  • 11. Onda Vaga - Ya!**
  • 12. Kadebostany - Castle In The Snow*
  • 13.Ally Band vs Lenny Ibizarre - Strathspey***
  • 14. Sonido San Francisco - Sonidero Total*
  • 15. The Barkins - Hyena Pogo Dance

レーベル:UNCLEOWEN

V.A RUSTIC STOMP 2015

Disc 1

  • 1. Mezcal The Circus / サーカスの夢
  • 2. CABALLERO POLKERS / In Cold Blood
  • 3. ロックンタスケロール&ザ・キャプテンスウィング / アノヨダカラヨ...
  • 4. ザ・シャトルズ / ジャポニカポルカ
  • 5. MOHIKAN FAMILY'S / 踊れジプシー
  • 6. Wa Rubbers / ミーサン世ニーサン世
  • 7. GOOFY KINGLETS / BLUE OF CAJAMARCA
  • 8. 屍虎 / 裸の爪痕
  • 9. エスキモーズ / 祈る街
  • 10. FRANTIC ABERRATION / Rat walk
  • 11. al grido pub / Want or Need
  • 12. BANQUET ROVER / ストーカー
  • 13. THE RODEOS / 大脱走(ガンギマリ激アクメREMIX)
  • 14. 1Pint treato The Kilkenny / BUST TO THE FUTURE 2
  • 15. 満作ジプシーオルケスタ /青鳥のサーカス
  • 16. 宇宙民族 / アトイチネン
  • 17. THE BREMEN$ / 独り踊り
  • 18. JUGGLING DUB'S / 同志は今でも風の中
  • 19. MoDERN B Beard / パルチザン

Disc 2

  • 1. ロス・ランチェロス / 赤いリボルバー
  • 2. The Hi-Hopes / i swear on the moon
  • 3. 若葉 /Irankarpute!
  • 4. 侍ダイナマイツ / LETS GO PARTY MUSIC COME ON!!
  • 5. Pessor P.Peseta / Francisco Romero
  • 6. トリックスターグーニーズ /ブンブンブン
  • 7. Revili'O / 春のゆうべ
  • 8. TO¥O $€NX /MarSchkaPeu
  • 9. HOBBLEDEES /ブーツ喰わせろ
  • 10. GAROTA /世界の果ての安ホテル
  • 11. きのこ / トレイントレイン
  • 12. VOOOLLTA / 虚構の未来
  • 13. 東京カンカンリズム /Celtic Stomipin’ Rag
  • 14. 凩kogarashi / 呼び起こせ魂
  • 15. CAVE GAZE WORLD / THE END OF GREED
  • 16. The HOLSTERS / To The Country
  • 17. TOROCCO RAILERS / THEME OF TOROCCO RAILERS
  • 18. Mt.Paiot's / ON THE STREET
  • 19. DOG'GIE DOGG / HOEDOWN

レーベル:ラスティック・ストンプレコーズ

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ RUSTIC STOMP2009 』 - diskunion 2009年12月19日
  2. ^ VA (イースタンストーム)』 - diskunion 2010年7月14日
  3. ^ スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールドヒストリー』 - スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド公式サイト
  4. ^ 番組公式サイト』 - ABC朝日放送『THE STREET FIGHTERS@関西
  5. ^ 山陰最大級の野外フェス!ダイセンモンド』 - CDJournal ニュース 2011年7月12日
  6. ^ VA KILLER STOMP』 - diskunion 2011年10月26日
  7. ^ Mustangライブレボート』 - FUJIROCK EXPRESS'10 2010年8月1日
  8. ^ ヴィレッジヴァンガードとアイリッシュ専門レーベルによるコンピレーションCDが登場!』 - CDJournal ニュース 2012年6月6日
  9. ^ 今度のアレンジは少し変化球!ホロ酔いPUBミュージックで注ぐ、新感覚アレンジアルバム!』 - 4Gamer.net 2012年6月6日
  10. ^ 9月のゲストは、大阪を拠点に活躍中の島根ゆかりのアコースティックバンド』 - バンドやらこい - 雲州わがとこテレビ
  11. ^ タワーレコード×UNCLEOWEN レーベル コラボ企画』 - TOWER RECORDS ONLINE 2015年2月3日
  12. ^ 表現の自由の尊さを共有するためのライブイベントSAVE TATTOOING Presents【エクスプレッション】』 - クラウドファンディングのMotionGallery 2016年4月15日

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MOHIKAN FAMILY'S」の関連用語

MOHIKAN FAMILY'Sのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MOHIKAN FAMILY'Sのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMOHIKAN FAMILY'S (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS