M接点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/17 22:13 UTC 版)
M級の閃光電球をレンズシャッターで使用する場合に適し、レンズシャッターが全開になるタイミングに合わせて発光させるため全ての速度に同調する。信号を与えてから最大光量で発光するまでに約20ミリ秒のタイムラグがある。
※この「M接点」の解説は、「シンクロ接点」の解説の一部です。
「M接点」を含む「シンクロ接点」の記事については、「シンクロ接点」の概要を参照ください。
- M接点のページへのリンク