Mシャーシ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 03:13 UTC 版)
「タミヤのRC製品一覧」の記事における「Mシャーシ」の解説
小型車モデルに使われるシャーシ。実車に合わせた駆動方式を選ぶ事ができる。ホイールベースはショート、ミドル、ロング(S,M,Lの表記で210mm,225mm,239mm)の3種類がある。一部のシャーシではショートホイールベースは選択できない。 FF車M-01(ホイールベース/S,M,L) M-03(R)(ホイールベース/S,M,L) M-05(Pro,Ra)(ホイールベース/S,M,L) M-07(ホイールベース/M,L) MR車M-02(ホイールベース/S,M,L) M-04(ホイールベース/M,L) RR車M-06(Pro)(ホイールベース/S,M,L) 4WD車MF-01 X ホイールベースはS,M,L(210mm,225mm,239mm)の3種類、車高はローポジション、ハイポジションの2種類から選択する。 採用車種は「スズキ ジムニー (JB23)」、「メルセデス・ベンツ G 320 カブリオ」
※この「Mシャーシ」の解説は、「タミヤのRC製品一覧」の解説の一部です。
「Mシャーシ」を含む「タミヤのRC製品一覧」の記事については、「タミヤのRC製品一覧」の概要を参照ください。
- Mシャーシのページへのリンク