Lophiomus setigerusとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 魚図鑑 > Lophiomus setigerusの意味・解説 

アンコウ

学名Lophiomus setigerus 英名:Angler
地方名ハタアンゴアファー 
脊椎動物門硬骨魚綱アンコウ目アンコウ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 3D

※出典:長崎県水産部ホームページ

特徴
水深500m以浅の砂泥底域にすむ。キアンコウによく似るが口の中が暗色で、白い点が多くあるのに対しキアンコウ一様に暗色である。砂の中に潜る習性があり、隠れたまま誘引突起などを使ってエサをおびき寄せ大きな口を膨らませごと丸呑みする。漁獲されたものは1m以下が多く茨城県沖漁獲されるものは「水戸あんこう」と呼ばれ高値取引させる。産卵期は3〜4月ゼラチン質の帯状卵塊を産む。

分布:北海道以南東シナ海インド西太平洋 大きさ:1m
漁法:底引き網刺し網 食べ方:鍋物

阿五

読み方:アンコウ(ankou)

アンコウ科海水魚

学名 Lophiomus setigerus


阿牟古宇

読み方:アンコウ(ankou)

アンコウ科海水魚

学名 Lophiomus setigerus


鮟鱇

読み方:アンコウ(ankou)

アンコウ科海水魚

学名 Lophiomus setigerus



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Lophiomus setigerus」の関連用語

Lophiomus setigerusのお隣キーワード

Lophiomus setigerus

〓〓

〓狳

〓翅

〓蟷

〓魚

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Lophiomus setigerusのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS