Locketとは? わかりやすく解説

ロケット【locket】

読み方:ろけっと

写真など入れて身につける小型容器。鎖に通して首から下げることが多い。


ロケット

ロケット中に写真入れる、円形楕円形などの小さな金属製の箱のこと。
チェーンなどに通してペンダントとすることが多い。

関連用語ペンダント

ロケットペンダント

(Locket から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/03 10:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
写真の入っていないロケットを開けた状態

ロケットロケットペンダント: locket)とは、チャームが開閉式になっていて中に写真や薬などを入れられるようになっているペンダントのこと。バレンタインデーの時の贈り物として、または洗礼結婚の場で配られることが多い。古くは、ヴィクトリア朝時代の葬式で配られていた。

世界大戦当時、イギリス軍アメリカ軍の制服には、小さな方位磁針を組み込んだロケットボタンが付いていた。

主な素材は、金・銀・真鍮で、他の金属に金張り、金メッキを施したものもある。ケースへ天然ないし人工のダイヤモンドを埋め込んだりして、光り輝く美しさを観賞したり楽しむものである。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Locket」の関連用語

Locketのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Locketのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
すずらん工房すずらん工房
Copyright (c) 2000-2025 BOW All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロケットペンダント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS