LEO HUBERMANとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LEO HUBERMANの意味・解説 

レオ・ヒューバーマン

(LEO HUBERMAN から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/20 15:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

レオ・ヒューバーマン(Leo Huberman、1903年10月17日 - 1968年11月9日)は、アメリカ合衆国社会主義作家ニュージャージー州ニューアーク生まれ。1949年ポール・スウィージーとともに『マンスリー・レヴュー』を創刊し、共同編集者となった[1]中国キューバなど、社会主義諸国を取材するとともに、多数の著作や講演活動などを通して米国内外で社会主義の啓蒙活動を続け、1957年には日本労働組合総評議会(総評)の招きで来日し、各地で講演した[2]。ヒューバーマンは1968年に、講演のために訪問したパリで客死した[1][2]

おもな業績

  • We, the People: the Drama of America (1932)
    • 日本語訳:レオ・ヒューバーマン 『アメリカ人民の歴史〈上・下〉』 小林良正、雪山慶正訳、岩波書店岩波新書〉、1954年、256+201頁。
  • Man's Worldly Goods: The Story of The Wealth of Nations (1936)
    • 日本語訳:レオ・ヒューバーマン 『資本主義経済の歩み〈上・下〉—封建制から現代まで』 小林良正、雪山慶正訳、岩波書店岩波新書〉、1953年、241+260頁。
  • The labor spy racket (Civil liberties in American history) (1938)
    • 日本語訳:レオ・ヒューバーマン 『労働スパイ』 雪山慶正、安田正美訳、紀伊国屋書店、1959年、277頁。
  • America, Incorporated (1940)
  • The truth about unions (1946)
  • The truth about socialism (1950)
  • Socialism is The Only Answer (1951)
  • The ABC of Socialism (1952)[3]
  • The Crisis in Race Relations: Two Nations, White and Black (1956)
  • Leo Huberman & Paul M Sweezy, Cuba: anatomy of a revolution (1960)
  • Cuba: A revolution revisited (1965)
  • The cultural revolution in China: A socialist analysis (1967)
  • Notes on left propaganda: How to spread the word (1968)
  • Leo Huberman & Paul M Sweezy, Socialism in Cuba (1968)
  • Introduction to Socialism (1968)[4]
  • Revolution and counterrevolution in the Dominican Republic: Why the U.S. invaded (1969)
  • Vietnam: The Endless War (1971)
  • There is a man interned in a prison as a "dangerous enemy alien being"

出典・脚注

  1. ^ a b “LEO HUBERMAN, 65, PUBLISHER, DEAD; Monthly Review Co-Editor”. The New York Times. (1968年11月10日). http://select.nytimes.com/gst/abstract.html?res=F10C11F839541B7A8EDDA90994D9415B888AF1D3 2008年1月22日閲覧。 
  2. ^ a b 上野健一 (2009年). “今月の展望 新自由主義との闘いはこれから”. 社会主義協会. 2012年5月27日閲覧。
  3. ^ Critical of Capitalism: Prof Leo Huberman”. California Skeptics. 2012年5月28日閲覧。
  4. ^ Introduction to Socialism”. Monthly Review Press. 2012年5月28日閲覧。

外部リンク


「Leo Huberman」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LEO HUBERMAN」の関連用語

LEO HUBERMANのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LEO HUBERMANのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレオ・ヒューバーマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS