King Kongとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > King Kongの意味・解説 

キング‐コング【King Kong】

読み方:きんぐこんぐ

米国の映画「キングコング」に登場する巨大なゴリラ最初作品の公開1933年


KING KONG

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/04 10:37 UTC 版)

KING KONG(キングコング)は、HINOIチームの2ndシングル。2005年7月27日SONIC GROOVEから発売された。






「KING KONG」の続きの解説一覧

キングコング (架空の怪獣)

(King Kong から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/27 13:21 UTC 版)

キングコング (King Kong) は、映画キングコング』シリーズに登場する、架空の怪獣。初期はRKOによって制作されたが、リメイク作品ごとに制作会社が異なる。


注釈

  1. ^ 資料によっては、「2万5千トン」[出典 7]、「4万5百トン」[17]と記述している。
  2. ^ 資料によっては「出生地」として記述している[2][6]
  3. ^ 数度に渡る作り直しなど、かなりの試行錯誤があったという[37]
  4. ^ 書籍『東宝特撮映画大全集』ではヤク[30]と記述している。
  5. ^ 開米は、『獣人雪男』の時は自身で染めていたが、本作品のころには染屋が増えており、あらかじめ染めてもらうことができたと証言している[7]
  6. ^ 書籍によっては、後者をアクション用と記述している[11]
  7. ^ 頭部が2種類あることや、腕の長さの違いから、資料によってはスーツが2着用意されたと記述しているものもあった[26][42]
  8. ^ 資料によっては「800トン」と記述している[8]
  9. ^ 資料によっては、「出生地」と記述している[6]
  10. ^ 書籍『キャラクター大全ゴジラ』では、マスクのみ2種類作られたと記述している[50]
  11. ^ 架空の爆弾。ライターの二木知宏によれば、パッカード役のサミュエル・L・ジャクソンが重要な役で出演していた「スター・ウォーズシリーズ」に登場した爆弾「サイズミック・チャージ」へのオマージュだろうという[69]

出典

  1. ^ a b c d e ゴジラ大百科 1990, p. 51, 「ゴジラ映画怪獣図鑑」、最新ゴジラ大百科 1991, p. 51, 「ゴジラ映画怪獣図鑑」
  2. ^ a b c d e f g h i j ゴジラ大百科 1992, p. 105, 文 元山掌「ゴジラ映画怪獣オールスター図鑑」
  3. ^ a b c d e f g h i ゴジラ大百科 1993, p. 101, 文 秋廣泰生・天野秀明「東宝怪獣大図鑑」
  4. ^ a b c ゴジラ大百科 1994, p. 110, イラスト 破李拳竜、文 早川優「ゴジラシリーズ イラスト怪獣図鑑」
  5. ^ a b c d 超最新ゴジラ大図鑑 1992, pp. 88–89, 「[キングコング対ゴジラ]キングコング」
  6. ^ a b c d e f g h i ゴジラ画報 1999, p. 39, 「東宝怪獣紳士録」
  7. ^ a b c d e f g h オール東宝怪獣大図鑑 2014, pp. 74–75, 「『キングコング対ゴジラ』キングコング」
  8. ^ a b c d e f 大辞典 2014, p. 90, 「き キングコング」
  9. ^ a b c GODZILLA60 2014, p. 87, 「怪獣図鑑」
  10. ^ a b c d e f 全怪獣大図鑑 2021, pp. 62–63, 「強敵!ゴジラ対ライバル怪獣」
  11. ^ a b c d e f g h 大解剖図鑑 2023, pp. 16–17, 「キングコング」
  12. ^ a b c d e ゴジラ1954-1999超全集 2000, pp. 84–85, 「キングコング対ゴジラ キャラクター図鑑」
  13. ^ a b c d 東宝特撮映画大全集 2012, p. 68, 「『キングコング対ゴジラ』怪獣図鑑/資料館」
  14. ^ a b c d e 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, pp. 30–31, 「キングコング対ゴジラ」
  15. ^ a b c d ゴジラ検定 2018, p. 33, 「キングコング対ゴジラ 今回の怪獣対決」
  16. ^ a b c d e f g h i j GTOM vol.03 2023, pp. 10–11, 「商魂に翻弄される"巨大なる魔神"」
  17. ^ a b c 怪獣大全集 1991, p. 69, 「東宝モンスター名鑑」
  18. ^ a b c d e f g h ゴジラ大全集 1994, pp. 92–93, 「東宝怪獣総進撃 キングコング1962」
  19. ^ a b c d e f g h i キャラクター大全 2014, pp. 68–69, 「ゴジラ共演怪獣 1954-1967」
  20. ^ a b GTOM vol.0 2022, p. 5, 「キングコング対ゴジラ」
  21. ^ a b c d e 超常識 2016, pp. 36–40, 「二大モンスター世紀の大決闘 キングコング対ゴジラ」
  22. ^ a b c d 解体全書 2016, p. 85, 「第2章 狂える神々」
  23. ^ a b c d e f g h 超解体全書 2023, p. 85, 「キングコング」
  24. ^ a b c d 決定版ゴジラ入門 1992, p. 70, 「第2章 ゴジラと怪獣たちの死闘」
  25. ^ a b ゴジラグラフィティ 1983, pp. 10–11, 「PART.1 キングコング対ゴジラ」
  26. ^ a b c d e f g 東宝特撮映画全史 1983, pp. 234–235, 「東宝特撮映画作品史 キングコング対ゴジラ」
  27. ^ a b c 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 55, 「1960年代 キングコング対ゴジラ」
  28. ^ a b Walker 2016, p. 55, 「シリーズ全28作+3作ガイド」
  29. ^ 公式パンフレットより[要文献特定詳細情報]
  30. ^ a b c d e f g h i j k l 東宝特撮映画大全集 2012, p. 69, 「『キングコング対ゴジラ』撮影秘話/川北監督に訊く」
  31. ^ a b c 円谷英二特撮世界 2001, pp. 92–93, 「キングコング対ゴジラ」
  32. ^ a b ゴジラ大百科 1992, pp. 128–129, 構成 早川優「ゴジラ映画を100倍楽しむ100のカタログ 25 モスラの卵の移動法」
  33. ^ 古林英明 編「地底怪獣は何匹いる!? "パゴスの源流を探して"」『NEWTYPE THE LIVE 特撮ニュータイプ』 2012年4月号、角川書店、2012年3月1日、87-88頁。雑誌 17011-04。 
  34. ^ ゴジラ大百科 1992, p. 131, 構成 早川優「ゴジラ映画を100倍楽しむ100のカタログ 31 東宝効果集団と怪獣たちの声の秘密」
  35. ^ 『総天然色ウルトラQ』下巻47ページ[要文献特定詳細情報]
  36. ^ a b c d e f g 大ゴジラ図鑑2 1995, pp. 46–49, 「キングコング」
  37. ^ a b c ゴジラ・デイズ 1998, pp. 241–252, 有川貞昌「1954-68 GODZILLA ゴジラは新しさへ挑戦する精神 コメディータッチに変貌した『キングコング対ゴジラ』」
  38. ^ “『ゴジラvsコング』監督、東宝版『キングコング対ゴジラ』超えを宣言 ─ 『バットマン vs スーパーマン』にも通じる「対決の問題」とは”. THE RIVER (riverch). (2021年3月8日). https://theriver.jp/gvk-adam-original-problem/ 2021年3月10日閲覧。 
  39. ^ a b c 東宝ゴジラ会 2010, p. 71, 「第二章 円谷組スタッフインタビュー INTERVIEW4 村瀬継蔵」
  40. ^ a b c d 村瀬継蔵 2015, pp. 260–261, 「村瀬継蔵インタビュー 村瀬継蔵 造形人生」
  41. ^ ゴジラ画報 1999, p. 104, 「column12 KONG Returns!世界の怪獣王、キングコング」
  42. ^ a b 日本特撮映画図鑑 1999, pp. 30–31, 「キングコング対ゴジラ」
  43. ^ a b GTOM vol.03 2023, pp. 12–13, 「怪腕!キングコングの潜在能力」
  44. ^ a b 東宝特撮映画全史 1983, pp. 236–237, 「東宝特撮映画作品史 キングコング対ゴジラ」
  45. ^ a b c d e f g オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 130, 「『キングコングの逆襲』キングコング」
  46. ^ a b c d e 全怪獣大図鑑 2021, pp. 232–233, 「世界をゆるがすパワフル怪獣」
  47. ^ a b c d 怪獣大全集 1991, p. 73, 「東宝モンスター名鑑」
  48. ^ a b c d e f g ゴジラ大全集 1994, pp. 112–113, 「東宝怪獣総進撃 キングコング1967」
  49. ^ a b c d 東宝特撮映画大全集 2012, p. 116, 「『キングコングの逆襲』怪獣図鑑/兵器図録/資料館」
  50. ^ a b c d e f g h i キャラクター大全 2014, pp. 108–109, 「怪獣映画の興隆 キングコングの逆襲」
  51. ^ a b c d 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, pp. 46–47, 「キングコングの逆襲」
  52. ^ a b c d e f 超常識 2016, pp. 264–267, 「東京タワーで最終決戦! キングコングの逆襲」
  53. ^ a b GTOM vol.0 2022, p. 28, 「キングコングの逆襲」
  54. ^ a b ゴジラグラフィティ 1983, pp. 24–25, 「PART.1 キングコングの逆襲」
  55. ^ a b c d e f g 東宝特撮映画全史 1983, pp. 318–319, 「東宝特撮映画作品史 キングコングの逆襲」
  56. ^ a b c d 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 94, 「1960年代 キングコングの逆襲」
  57. ^ a b GODZILLA60 2014, p. 87, 「怪獣図鑑」
  58. ^ a b 東宝写真集 2005, pp. 18–23, 「キングコングの逆襲」
  59. ^ a b c d e f g 大ゴジラ図鑑2 1995, pp. 90–93, 「キングコング」
  60. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 115, 「『キングコングの逆襲』作品解説/俳優名鑑」
  61. ^ 中島春雄『怪獣人生 元祖ゴジラ俳優・中島春雄』洋泉社、2010年、237-239頁。ISBN 978-4-86248-589-2 
  62. ^ a b 円谷英二特撮世界 2001, p. 120, 「キングコングの逆襲」
  63. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 135, 「『キングコングの逆襲』」
  64. ^ 日本特撮映画図鑑 1999, p. 47, 「キングコングの逆襲」
  65. ^ 超常識 2016, pp. 253–255, 「Column テレビで活躍した東宝怪獣たち」
  66. ^ 眠田直 (2002年5月). “眠田直のこんなモノが欲しい!(51)”. MINDY POWER. 2024年2月27日閲覧。
  67. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 117, 「『キングコングの逆襲』撮影秘話/川北監督に訊く」
  68. ^ a b ゴジラ大全集 1994, pp. 180–181, 「大公開 東宝特撮小道具展」
  69. ^ ““パロディ”と“リアリティ”のハーモニー! ミリオタが思わず唸る『キングコング:髑髏島の巨神』”. おたぽる (サイゾー). (2017年5月2日). https://otapol.com/2017/05/post-10504.html 2023年5月7日閲覧。 
  70. ^ Kingdom Kong”. Legendary. 2022年11月8日閲覧。
  71. ^ a b c d e f 全怪獣大図鑑 2021, pp. 351–353, 「ゴジラvs.コング」

出典(リンク)





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「King Kong」の関連用語

King Kongのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



King Kongのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKING KONG (改訂履歴)、キングコング (架空の怪獣) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS