KISS_AND_HUGとは? わかりやすく解説

KISS AND HUG

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/26 03:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
KISS AND HUG
放送方式 生放送
放送期間 2006年10月7日2013年9月28日
放送時間 土曜6:00-8:00
放送局 J-WAVE
パーソナリティ (ナビゲーター)
SHELLY
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

KISS AND HUG(キス・アンド・ハグ)は、2006年10月7日から2013年9月28日までJ-WAVEで毎週土曜6:00~8:00に放送されたラジオ番組。ナビゲーター(DJ)はSHELLY

概要

従来のJ-WAVEの各番組が対象としているリスナー層とは一線を画しており、主に小学生以下の子供とその親に向けた番組となっている。2006年10月5日にオープンしたキッザニア東京のラジオ局パビリオンにJ-WAVEが関わっていることから企画した番組ともいえる。

2006年9月までは6:00~11:00はWEEKEND MAGICが放送されていたが、同年10月から開始時間が2時間繰り下げられ、6・7時台に当番組の放送枠が新たに設けられることとなった。

番組のオープニングは、「Gotta Pull Myself Together/The Nolans」。テーマソング「KISS AND HUG」は谷川俊太郎作詞で、Misiaのシングル「Royal Chocolate Flush」に収録。

コーナー

  • 6:09 WEATHER INFORMATION
担当アナウンサーによる日本語の天気予報に続き、ナビゲーターのSHELLYによる英語の天気予報が放送される。
  • 6:10 TRAFFIC INFORMATION
  • 6:14 HEADLINE NEWS
J-WAVE Headline NewsのBGMではなく、独自のBGMが使用される。なぜか、タイムテーブルにこの時間のHeadline Newsの表記がない。
  • 6:16 JUNIOR DJ
当初はキッザニアのスタジオ体験ブースを利用して、小学生が選曲し曲紹介をするものだった。現在はJ-WAVE本社スタジオで収録している。コーナー内で小学生の選曲した曲と、番組セレクトの「キスハグ・ハッピートラックス」を紹介する
  • 6:30 wato's OBENTO BOX
  • 6:40 WHAT'S YOUR JOB
子供たちに向けていろいろな職業を紹介する。
  • 6:57 TRAFFIC INFORMATION
  • 7:00 HUG HUG CHU CHU(エスビー・ハグ・ハグ・チュー・チュー)
いくつかのコーナーを内包して構成されている。かつてベネッセコーポレーションが提供していたが、現在はエスビー食品が提供。
    • Mamma meal!
ゲストを招いて一緒に朝食をしながら対談をする。
    • TINY READING
本を朗読するコーナー。
  • 7:48 TRAFFIC INFORMATION

外部リンク

J-WAVE 土曜朝のワイド番組
前番組 番組名 次番組
KISS AND HUG
SURF&CARAVAN

「KISS AND HUG」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KISS_AND_HUG」の関連用語

KISS_AND_HUGのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KISS_AND_HUGのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKISS AND HUG (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS