KEIRINグランプリ'99
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/10 02:06 UTC 版)
KEIRINグランプリ'99(けいりんぐらんぷりきゅうじゅうきゅう)は1999年12月30日に立川競輪場で開催されたKEIRINグランプリである。優勝賞金7000万円。
出場選手
車番 | 選手 | 出身県 |
---|---|---|
1 | 児玉広志 | 香川 |
2 | 神山雄一郎 | 栃木 |
3 | 東出剛 | 千葉 |
4 | 小倉竜二 | 徳島 |
5 | 金古将人 | 福島 |
6 | 山口幸二 | 岐阜 |
7 | 吉岡稔真 | 福岡 |
8 | 小橋正義 | 新潟 |
9 | 太田真一 | 埼玉 |
- 誘導員 - 波潟和男
競走内容
![]() |
この節の加筆が望まれています。 |
競走結果
着順 | 選手 | 決まり手 |
---|---|---|
1 | 太田真一 | 逃 |
2 | 児玉広志 | 差 |
3 | 小橋正義 | |
4 | 東出剛 | |
5 | 山口幸二 | |
6 | 吉岡稔真 | |
7 | 金古将人 | |
落棄 | 小倉竜二 | |
失格 | 神山雄一郎 |
配当金額
車番二連勝単式 | 9-1 | 6,780円 |
枠番二連勝複式 | 1-6 | 2,570円 |
エピソード
- 太田真一はGP史上3例目の初出場初優勝(第1回を除く)を果たした。「逃げ」の決まり手での優勝は、1990年の坂本勉以来。
- 小橋正義は岡山、新潟の両登録地所属でグランプリ出場を果たした。複数の登録地でグランプリ出場を果たした最初の事例である。
- 3着到達[1][2][3]の神山雄一郎は外帯線内進入による失格。前回1998年大会まで4年連続2着だった。
- 売上は約91億3783万円[4]。
脚注
- ^ 2012年大会までの全競走結果 - KEIRINグランプリ2013 公式サイト
- ^ 神山雄一郎「追い込みで日本一」/岸和田 - 日刊スポーツ、2014年12月29日
- ^ GPレース展望 - KEIRINグランプリ05
- ^ 2014年版 競輪年間記録集 p.67
関連項目
外部リンク
- KEIRIN.JPの公式記録
- 立川競輪WebサイトのKEIRINグランプリ優勝者一覧(立川競輪場で開催されたレースのみ、過去のKEIRINグランプリの動画が配信されている。)
- ’99GP出場選手ユニフォーム
|
- KEIRINグランプリ'99のページへのリンク