Joint&Jam_〜global_dance_traxx〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Joint&Jam_〜global_dance_traxx〜の意味・解説 

Joint&Jam 〜global dance traxx〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/10 12:39 UTC 版)

Joint&Jam 〜global dance traxx〜
愛称 ジョイントアンドジャム
ジャンル ダンス/クラブ・ミュージック専門音楽番組
放送方式 録音放送
放送期間 2010年10月[1] - 2022年3月[2]
放送時間 55分
制作 JFNC
ネットワーク JFN
パーソナリティ DJ JIN
出演 DJ HERI(アシスタント)
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

Joint&Jam 〜global dance traxx〜』(ジョイント・アンド・ジャム グローバル・ダンス・トラックス)は、JFNCの制作により、JFN系列各局で2010年10月から2022年3月までの11年半に亘って放送されていたラジオ番組である。パーソナリティはDJ JIN。番組へのお便りは、番組ハッシュタグは、#jointandjam[3]メールフォーム[4]から受け付けていた。

概要

クラブミュージックダンス・ミュージックに焦点を当てた音楽番組。DJ JINがセレクトや、DJプレイを披露し、DJ HERIは進行役を担当。

2022年3月の放送をもって終了した[注 1][注 2]

コーナー

  • スローバック
クラブミュージックダンス・ミュージックを厳選してふりかえる。毎週、過去の年号から外国で流行したクラブミュージック・ダンス・ミュージックを、DJ HERIが音楽を流しながら、曲を流した後にタイトルを紹介し振り返っていく。その後、一番その年号にヒットした曲から、DJ JINによる、日本・世界の情勢を説明する。
  • ノンストップ・DJミックス
DJ JINが毎回クラブミュージック・ダンス・ミュージックで、テーマを変えて、ノンストップでDJ(テーマを用いて曲繋ぎをする)をする、途中、フリートークを交えつつメールを1通のみ紹介する、その後、時間までテーマのミュージック被せでかけ続ける。
  • バイナルギャラリー
DJ JINが持参した秘蔵音源レコードを紹介した後、曲をかける。レコード・曲目リストについては、「AuDee(オーディー)」の番組ホームページで放送後に更新される[5])。その後、「HERI’sセレクト」と題して、DJ HERIが選曲したクラブミュージック・ダンス・ミュージックを流す。
  • エンディング
出演者2人のイベント告知のトーク・フリートーク・番組のアクセス方法を紹介して終了。出演者2人の「よいしょ~」という掛け声で終了。

CMフィラー

  • (1)Bring Back The Funk (Feat. Dr Luke & A-Skillz)
  • (2)Night In Tunisia (DJ Jazzy Jeff Remix)
  • (3)Get Money(Jeff Lorber)
  • (4)Rain Forest : Paul Hardcastle (Jazz Masters)

レギュラー出演者

放送終了時点
放送終了以前に降板
  • 刈川杏奈(ナレーター)[7]

ネット局

以下の情報は2022年3月の放送終了時点。全局「radiko」(プレミアムも含む)で聴取可能だった。

日曜19時台に放送されていた局では、2021年4月に原則月1回でレギュラー化され毎月最終日曜に『村上RADIO』(TOKYO FM制作)やそれ以外の単発番組を放送したために休止になる場合があった一方、それ以外の局についても単発番組の放送で休止になる場合があった。

放送時間の早い順から記載。

放送対象地域 放送局名 放送時間 備考
福井県 福井エフエム放送(FM FUKUI) 土曜 11:00 - 11:55
栃木県 エフエム栃木(RADIO BERRY) 日曜 02:00 - 02:55
(土曜深夜)
[注 4] InterFM897[注 5] [注 6]
宮崎県 エフエム宮崎(JOY FM)
群馬県 エフエム群馬(FM GUNMA) 日曜 13:00 - 13:55 [注 7]
青森県 エフエム青森(AFB) 日曜 19:00 - 19:55
岩手県 エフエム岩手(FM IWATE)
秋田県 エフエム秋田(AFM)
福島県 エフエム福島(ふくしまFM)
新潟県 エフエムラジオ新潟(FM-NIIGATA)
長野県 長野エフエム放送(FM長野)
富山県 富山エフエム放送(FMとやま)
石川県 エフエム石川(HELLO FIVE)
三重県 三重エフエム放送
(レディオキューブ FM三重)
滋賀県 エフエム滋賀(e-radio)
兵庫県 兵庫エフエム放送(Kiss FM KOBE)
島根県鳥取県 エフエム山陰(V-air)
岡山県 岡山エフエム放送(FM OKAYAMA)
広島県 広島エフエム放送(HFM)
山口県 エフエム山口(FMY)
徳島県 エフエム徳島(FM TOKUSHIMA)
香川県 エフエム香川(FM香川)
佐賀県 エフエム佐賀(FMS)
熊本県 エフエム熊本(FMK)
大分県 エフエム大分(Air-Radio FM88)

関連番組

InterFM897で放送されているDJ OSSHYによるディスコ番組。
  • 『FAMILY DISCO』[9]
本番組と同じく、JFNCの制作によりJFN系列各局で放送されているDJ OSSHYによるディスコ番組。ディスコソングをノンストップで演奏する。コーナーとして、『DJ OSSHYのハッ!としてグッド』では、ゲスト(歌手・シンガー)からのコメントを流し、ゲストの関連曲を流す。
  • 『横浜DiscoTrain』[10]
横浜エフエム放送で放送されているDJ OSSHYによるミニ番組。10分のディスコソングを時間までかける。
J-WAVEで放送されているDJ TAROによる生放送のノンストップDJ番組。
  • 『MURO presents KING OF DIGGIN'』[11]
TOKYO FMで放送されている、「世界一のDigger」と称して活動するDJ・MUROのラジオ番組。毎週、テーマを絞って楽曲をセレクトしてノンストップで音楽をかける。司会はMACKA-CHIN。提供は「千代田ホテル」であるが、『This is program to by 千代田ホテル』との呼び込みのみでラジオCMがない。

脚注

注釈

  1. ^ 2022年3月の時点では基本配信時間が日曜19時台に設定されていたため、日曜19時台にネットされていた局では特に27日に『村上RADIO』(TOKYO FM制作)を放送したことから、6日・13日・20日のいずれかに終了。日曜19時台以外にネットされていた局でも26日か27日に終了。
  2. ^ 日曜19時台におけるレギュラーの後番組は洋楽専門番組『COAST TO COAST』。
  3. ^ 病気などになった時は、別の人が番組の代役として進行する場合があった。
  4. ^ 東京都の特別区の存する区域を中心として同一の放送番組の放送を同時に受信できることが相当と認められる区域として総務大臣が別に定める区域[8]
  5. ^ MegaNet系列・JFN特別加盟局。このため、同じJFNキー局のTOKYO FM制作番組の全国ネット(Aライン)番組は、放送対象地域が重複するInterFM897では放送されない。
  6. ^ 編成上では日曜 2:00 - 2:54 (土曜深夜)と1分短い表記になっていた。
  7. ^ 当該時間帯に放送されているTOKYO FM制作の全国ネット(Aライン)におけるレギュラー番組は、当局では同時ネットで放送されていない。

出典

  1. ^ MEDIA - RADIO - RHYMESTER オフィシャルサイト”. RHYMESTER オフィシャルサイト. 2022年3月1日閲覧。
  2. ^ @_DJ_JIN_ (2022年3月8日). "ということで先日のオンエアで発表した通り、極上音楽FM番組「Joint & Jam」は今月いっぱいの放送をもって終了します!…". X(旧Twitter)より2022年3月10日閲覧
  3. ^ Joint&Jam ~global dance traxx~』(プレスリリース)AuDee(オーディー)https://audee.jp/article/show/2096852022年3月1日閲覧 
  4. ^ メールフォーム:Joint & Jam ~global dance traxx』(プレスリリース)JFNhttps://ssl2.jfn.co.jp/mailforms/index/612022年3月2日閲覧 
  5. ^ Joint&Jam ~global dance traxx~ コンテンツ一一覧すべて音声記事 AuDee(オーディー)”. AuDee(オーディー). 2022年3月10日閲覧。
  6. ^ DJ HERI”. 日本タレント名鑑. 2022年3月3日閲覧。
  7. ^ Joint & Jam ~global dance traxx~”. ウェブアーカイブ. 2022年3月2日閲覧。
  8. ^ 基幹放送用周波数使用計画 2ページ”. 総務省電波利用ホームページ. 2020年9月5日閲覧。
  9. ^ FAMILY DISCO AuDee(オーディー)”. AuDee(オーディー). 2022年3月2日閲覧。
  10. ^ 横浜DiscoTrain - Fm yokohama 84.7”. 横浜エフエム放送. 2022年3月10日閲覧。
  11. ^ MURO PRESENTS KING OF DIGGIN'-TOKYO FM 80.0MHz-”. TOKYO FM. 2022年3月2日閲覧。

外部サイト


「Joint&Jam 〜global dance traxx〜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Joint&Jam_〜global_dance_traxx〜」の関連用語

Joint&Jam_〜global_dance_traxx〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Joint&Jam_〜global_dance_traxx〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJoint&Jam 〜global dance traxx〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS