JBSの呼称について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 08:32 UTC 版)
「ジャンプ放送局」の記事における「JBSの呼称について」の解説
ジャンプ放送局の通称JBSは前述の通り「Jump Broadcasting Station」の略であるが、同じ略称を用いる実在の放送局(放送事業者)に、社会福祉法人視覚障害者文化振興協会の運営する視覚障害者向けラジオ放送「JBS日本福祉放送」がある。このJBSとは「Japan Broadcasting Service For Persons With Visual Impairment」の略称である。JBS日本福祉放送の開局は1988年(JBSへの呼称変更は1992年から)であるため、1982年に始まったジャンプ放送局のほうが、現存する放送事業者よりも先にJBSの呼称を使用していたことになる。放送局以外では、日本ビジネスシステムズがJBSの略称を使用しており、かつては新日鉱ホールディングス(現・JXホールディングス)の総合人材サービス会社である株式会社JBS(現・JXキャリアサポート)が存在した。
※この「JBSの呼称について」の解説は、「ジャンプ放送局」の解説の一部です。
「JBSの呼称について」を含む「ジャンプ放送局」の記事については、「ジャンプ放送局」の概要を参照ください。
- JBSの呼称についてのページへのリンク