静岡市農業協同組合とは? わかりやすく解説

静岡市農業協同組合

(JA静岡市 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/14 05:46 UTC 版)

静岡市農業協同組合
本店
統一金融機関コード 6373
法人番号 4080005000018
代表理事組合長 三津山定
店舗数 19店舗
設立日 1992年9月1日
出資金 18億2,170万円
(2022年3月末日現在)
貯金残高 3,900億6,012万円
(2022年3月末日現在)
貸出金残高 1,320億8,782万円
(2022年3月末日現在)
職員数 514名
(2022年3月末日現在)
組合員数 2万7,295名
(2022年3月末日現在)
本店
所在地 422-8506
静岡県静岡市駿河区曲金5-4-70
外部リンク https://ja-shizuokashi.or.jp/
テンプレートを表示

静岡市農業協同組合(しずおかしのうぎょうきょうどうくみあい)は、静岡県静岡市駿河区に本店を置く農業協同組合。略称はJA静岡市

概要

管轄地域

清水区JAしみずが管轄している。

沿革

  • 1992年 - 静岡市内にあった静岡市、安倍、静岡市千代田、城北、静岡市長田の5農協が合併し発足。

マスコットキャラクター

  • こうふくろうず
    • いぶくろう - 食生活をつかさどる緑色のフクロウ系の妖精
    • ちえふくろう - 生産をつかさどる赤色のフクロウ系の妖精
    • ふくふくろう - 皆の幸せをつかさどるオレンジ色のフクロウ系の妖精

事業内容

管内の主な産物

関連項目

外部リンク

座標: 北緯34度58分39秒 東経138度24分44秒 / 北緯34.977476度 東経138.412129度 / 34.977476; 138.412129





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「静岡市農業協同組合」の関連用語

静岡市農業協同組合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



静岡市農業協同組合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの静岡市農業協同組合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS