情報セキュリティアドミニストレータ試験
別名:情報セキュアド試験
【英】Information Systems Security Administrator Examination
情報セキュリティアドミニストレータ試験とは、経済産業省が認定する国家試験のうち、情報セキュリティアドミニストレータの資格を認定する試験のことである。
情報セキュリティアドミニストレータ試験は、独立行政法人情報処理推進機構によって2001年から行われていたが、2008年秋期に終了した。内容は「テクニカルエンジニア試験」と共に「情報セキュリティスペシャリスト試験」へ統合されている。
情報セキュリティアドミニストレータ試験は、情報セキュリティに対して専門的な技術、管理者としての幅広い知識がある者を対象としいる。セキュリティ対策の策定や社会的な動向、情報セキュリティポリシーの実施・運用や改善策といった能力が求められたため、試験範囲は非常に広い。
なお、この試験は2006年に「テクニカルエンジニア試験」が導入されるまで、セキュリティ関係で唯一の国家試験であった。
参照リンク
情報セキュリティアドミニストレータ試験(SU) - (情報処理推進機構)
資格・試験: | 情報処理推進機構 初級システムアドミニストレータ ジュニアP検 情報セキュリティアドミニストレータ試験 情報検定 情報処理活用能力検定 システムアナリスト試験 |
- Information Systems Security Administrator Examinationのページへのリンク