IQ制度とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 商品先物用語 > IQ制度の意味・解説 

IQ制度(あいきゅーせいど)

Import Quota Systemの略で、輸入割当制度のことです。1964年(昭和39年)4月我が国がIMF協定第八条義務受諾しいわゆる8条国に移行したことに伴い採用され制度です。輸入の非自由化品目(IQ物資)の中、農林水産輸入割当品目は、1998年(平成10年)4月現在で、関税率番号4桁分類14です。現在、実施されている割当方法は、一般割当てと特殊割当て区分できます
小豆は、従来IQ品目であり、その相場毎年上期(4月)、下期(10月)に発表される雑豆の、IQ多寡大きな材料になることがありましたが、1993年(平成5年)のガット・ウルグァイ・ラウンドにより1995年(平成7年)4月から関税割当品目(TQ品目)に移行しました


このページでは「商品先物取引用語集」からIQ制度を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からIQ制度を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からIQ制度を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「IQ制度」の関連用語

IQ制度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IQ制度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本ユニコム日本ユニコム
Copyright(C) 2024 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved.
日本ユニコム商品先物取引用語集

©2024 GRAS Group, Inc.RSS