IPX2
IPX2とは、電子機器の防水性能を示すIPコードの表記体系において、最低水準の防水性能(IPX1)の1段階上の防水性を示す値である。具体的には「鉛直から15度の範囲で」落下する水滴からの悪影響から免れることを示す。
電子機器等の防水性はIPコードにおいて0~8の9段階評価で示される。0(IPX0)は未保護の状態を示し、防水性能が全くない状態である。IPX1は「鉛直に落下する水滴」による有害な影響がないことを示す。IPX2は、垂直落下だけでなく、ごくわずかに斜めに落ちてくる程度なら防げるといった水準といえる。
IPX1~IPX3の各段階は落下する水滴を防ぐという観点で計測される指標であり、電子機器の防水性能の等級としては特に用いられない。
- IPX2のページへのリンク