IPX2とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > IPX2の意味・解説 

IPX2

IPX2とは、電子機器防水性能を示すIPコード表記体系において、最低水準防水性能IPX1)の1段階上の防水性を示す値である。具体的には「鉛直から15度範囲で」落下する水滴からの悪影響から免れることを示す。

電子機器等の防水性IPコードにおいて0~8の9段評価示される。0(IPX0)は未保護の状態示し防水性能全くない状態である。IPX1は「鉛直落下する水滴」による有害な影響がないことを示す。IPX2は、垂直落下だけでなく、ごくわずか斜めに落ちてくる程度なら防げるといった水準といえる

IPX1IPX3の各段階落下する水滴を防ぐという観点計測される指標であり、電子機器防水性能等級としては特に用いられない




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「IPX2」の関連用語

IPX2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IPX2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【IPX2】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS