Harbor_Lightsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Harbor_Lightsの意味・解説 

Harbor Lights

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 14:15 UTC 版)

『Harbor Lights』
KAIスタジオ・アルバム
リリース
録音 2008年 - 2009年
日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル テイチクエンタテインメント(TECG-20022)
プロデュース EDISON
チャート最高順位
KAI アルバム 年表
- Harbor Lights
(2009年)
Feelin' This Way
2010年
テンプレートを表示

Harbor Lights』(ハーバーライツ)は、KAIのメジャーデビュー・フルアルバムである。2009年6月17日テイチクエンタテインメントより発売された。

概要

インストゥルメンタル曲「Bayside Walk」はギター・ワークの曲風であり、タイトル曲「ハーバーライト」は主にヴォーカルの甘い唄声の曲風。1979年ブレッド&バターのヒット曲「あの頃のまま」はブレバタのコーラスがフィーチャー・バージョンされ納得のカヴァー。その他の曲は新曲録音している。

全曲とも自らがEDISONと共に編曲を手掛けている。

収録曲

  1. Bayside Walk [3:27]
    演奏・作曲:kAI、編曲:EDISON・kAI
  2. ハーバーライト [4:05]
    作詞:松井五郎、作曲:都志見隆、編曲:EDISON・kAI
  3. Bitter Rain [4:00]
    作詞:George Cockle・松井五郎、作曲・編曲:adult education
  4. あの頃のまま featuring ブレッド&バター [4:29]
    作詞・作曲:松任谷由実、編曲:EDISON・kAI
  5. 夕凪 [2:50]
    演奏・作曲・編曲:kAI
  6. 白い波のReflection [4:20]
    作詞:松井五郎、作曲:adult education、編曲:EDISON・kAI
  7. 夏のクラクション [3:57]
    作詞:売野雅勇、作曲:筒美京平、編曲:EDISON・kAI
  8. ドルフィン・ブルーの朝 [3:52]
    作詞:松井五郎、作曲:羽場仁志、編曲:EDISON・kAI



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Harbor_Lights」の関連用語

Harbor_Lightsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Harbor_Lightsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHarbor Lights (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS