H andとは? わかりやすく解説

Hand

hand(ハンド)とは、 shuffles(シャッフル)の間に起こる全てのことを指す。即ち、カード配られる所から始まってbetベットが行われ勝者決まりpotポット)が勝者差し出されるまでの展開全般である。(注:この意味での"hand"は日本語には訳しづらいが、日本語で「ゲーム」(1回ごとのゲームと言っていることに近い)。 "play a hand"(プレー・ア・ハンド)とは、カード配られるという意味にも、少なくとも最初ベットに対してコールする意味にも使われる。どちらの意味であるかは文脈判断されたい。
ハンドはまた自分持っているカードのことを意味する。6上のカードを使うゲーム(例えば、 seven card stud(7カードスタッド)やTexas hold'emテキサスホールデム)),においては最強の役になる5枚のカードのことになる。

参考のために、ポーカーハンドを弱い順にならべておくと: no pair; pair; two pair, three of a kind, straight, flush, full house, four of a kind, straight flush.となる。

ときとして 単に"a hand"と言っただけで、 "a good hand"(良いハンド)や"a playable hand"(プレー値するハンドの意味含んでいることもあることを注意しておく。

I've played (been dealt) two thousand hands in a row without making a flush.
2000playして(カード配られて)、この間1度フラッシュになってないよ。)

I haven't played (seen the flop with) a hand in hours.
(もう何時間もplayていないフロップ見ていない)よ。)
I didn't get a hand for the next six hours.
次の6時間手が入らなかったよ)
Lemme see your hand.
(おまえの手見せてみな。(注:例えば、フラッシュrepresentしているプレーヤーに対してコールするときに「ブラフじゃないんだろうな!」という意味で、"Let me see your hand!"とか、"Show me your Flush!"とか叫びながらコールする人はたまにいます。
You can't break up with me, I've got hand.
勝てるのかな。こっちはいい手もってるぜ!)
And you're gonna need it.
(で、おまえもこれくらいの手必要だってことだよ)




固有名詞の分類

このページでは「ポーカー用語」からH andを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からH andを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からH and を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

H andのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



H andのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本ポーカープレーヤーズ協会日本ポーカープレーヤーズ協会
日本ポーカープレーヤーズ協会 All Rights Reserved

©2025 GRAS Group, Inc.RSS