ヘペウイルス属とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 生物学 > > ヘペウイルス属の意味・解説 

ヘペウイルス属

(Genus Hepevirus から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 15:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Hepevirus
分類
: 第4群(1本鎖RNA +鎖)
: Hepeviridae
: Hepevirus

ヘペウイルス属(Genus Hepevirus)とは、ヘペウイルス科に分類されるウイルスの1属。ヘペウイルス属はヘルペスウイルス科と混同されない。ヘペウイルス属のウイルスは直径27-34nm正二十面体カプシドを持つ球形のエンベロープを有さないビリオンとして分離される。遺伝子は7176ヌクレオチドの長さであり、脊椎動物に感染する。ヘペウイルス属にウイルスとしてはE型肝炎ウイルスのみが知られている。[1]

引用文献

  1. ^ ICTVdB Management (2006). 00.084.0.01. Hepevirus. In: ICTVdB - The Universal Virus Database, version 4. Büchen-Osmond, C. (Ed), Columbia University, New York, USA




ヘペウイルス属と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘペウイルス属」の関連用語

ヘペウイルス属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘペウイルス属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘペウイルス属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS