GPS時刻
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 07:23 UTC 版)
「グローバル・ポジショニング・システム」の記事における「GPS時刻」の解説
GPS時刻(GPSの基準時刻系)は1980年1月6日のUTC(TAI−19秒)を開始時刻(基準)とし、その後は、UTCのような閏秒調整は施されない。したがって、現在、GPS時刻はUTCから18秒進んでいる(2020年1月現在)。 このGPS時刻とUTCとの差はGPS信号の中に含まれているため、受信機ではこの差を補正してUTC時刻を出力することができる。このUTCとのオフセット信号は255(8ビット)の値まで持てるため現状の閏秒挿入のペースであれば2300年頃まで問題ないと考えられる。
※この「GPS時刻」の解説は、「グローバル・ポジショニング・システム」の解説の一部です。
「GPS時刻」を含む「グローバル・ポジショニング・システム」の記事については、「グローバル・ポジショニング・システム」の概要を参照ください。
- GPS時刻のページへのリンク