Gチームの装備と戦闘マシーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/17 07:24 UTC 版)
「怪獣王ゴジラ」の記事における「Gチームの装備と戦闘マシーン」の解説
戦闘ヘリ Gチームが所有する戦闘マシーンの一つ。主にロケット弾などを装備している。 メーサーヘリ Gチームが主力として所有する戦闘マシーン。装備として対怪獣攻撃兵器ドリルミサイル、対怪獣ミサイル、そしてメーサービームを有している。また陽介はメーサーヘリのエネルギーを利用してキングギドラ、エビラとの戦いでエネルギーを切らして、ガイガンに苦戦していたゴジラにエネルギーを与えた。 マシーンG(ゴジラ) Gチームが国連科学委員会と協力して開発した史上最強のゴジラ型ロボットである。翼を展開させる事で飛行する能力を持つ。キングゴジラ対策の切り札として完成され、陽介・日出雄・リンダの3人がパイロットとして搭乗した。 装備にミサイルと両手を変形させて放つ、メーサーヘリ以上の破壊力があるメーサービームを有しており、キングゴジラをあと一歩の所まで追いつめたが、マッド鬼山はキングゴジラにビオランテまでも合成しており、ビオランテの強い酸が含まれた樹液を浴びて両手を溶かされ、メーサービームが使用不能になり、形勢が逆転し、キングゴジラの体当たりを受けて行動不能に陥った。
※この「Gチームの装備と戦闘マシーン」の解説は、「怪獣王ゴジラ」の解説の一部です。
「Gチームの装備と戦闘マシーン」を含む「怪獣王ゴジラ」の記事については、「怪獣王ゴジラ」の概要を参照ください。
- Gチームの装備と戦闘マシーンのページへのリンク