Fender Telecaster Thinline(Black/1973年製)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 10:46 UTC 版)
「橋本絵莉子」の記事における「Fender Telecaster Thinline(Black/1973年製)」の解説
2人体制以降のメインギター。2人体制になるに当たり、従来のシングルコイルのギターからハムバッキングのギターにすることで、ギターの音を厚くし、バンドサウンド全体の音圧が下がらないようにする目論見で購入。また、メインギターを新しくする事で、新体制であるということをビジュアル的にアピールする目的もあった。このギターはローディーが見つけてきたギターで、黒色のThinlineは珍しいことから、橋本に対し熱心に購入を勧め、橋本本人も、試奏前から購入を決めていた。
※この「Fender Telecaster Thinline(Black/1973年製)」の解説は、「橋本絵莉子」の解説の一部です。
「Fender Telecaster Thinline(Black/1973年製)」を含む「橋本絵莉子」の記事については、「橋本絵莉子」の概要を参照ください。
- Fender Telecaster Thinlineのページへのリンク