ファンゲームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファンゲームの意味・解説 

ファンゲーム

(Fangame から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/08 14:55 UTC 版)

ファンゲームは、特定の作品の愛好者によって制作されたビデオゲームである。ファンゲームは、ビデオゲームの作品・作品群を基にしているものが多い。 [1]ファンゲームには、オリジナルとなるゲームのゲームデザインゲームプレイ・キャラクターを複製またはリメイクしたもの、別の作品を雛形として独自に開発したものがみられる。最近は、コンピューターテクノロジーやオープンソースソフトウェアなどのツールの進歩により、高品質のファンゲームを簡単に制作できるようになった。ファンゲームは、ユーザー生成コンテンツとしても、レトロゲームブームの中の一部としても、リミックス文化の表れとしても扱うこともできる。


  1. ^ Debora, Ferrari; Luca, Traini (2009). The art of games: nuove frontiere tra gioco e bellezza. TraRari Tipi. p. 171. ISBN 978-88-902991-2-4. https://books.google.com/books?id=SB9MAQAAIAAJ 
  2. ^ Spring review in Linux Pratique n51”. Linux Pratique. pp. 10–12 (2009年2月1日). 2009年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年1月4日閲覧。
  3. ^ Plunkett, Luke. LttP Remade As Zelda: Parallel Worlds Archived 23 January 2012 at the Wayback Machine.. Kotaku. 10 January 2007.
  4. ^ a b Hacking is Cool: Shame They Don't Teach It at School. Retro Gamer. Issue 35. p. 99. March 2007.
  5. ^ Altered States: The Best ROM Hacks. Retro Gamer. Issue 13. p. 72. January 2005.
  6. ^ Cris Skelton. (Adventure Classic Gaming) (2006年8月5日). “Steps to success in creating your own fangame”. 2016年8月15日閲覧。
  7. ^ Phoenix Online - The Silver Lining”. www.postudios.com. 2022年4月24日閲覧。
  8. ^ Singin' the Brews: The History and Philosophy of Homebrew Game Development from 1UP.com”. 2011年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年6月26日閲覧。
  9. ^ nintendos-dmca-backed-quest-against-online-fangames/ on Ars Technica
  10. ^ Crecente, Brian (2015年3月31日). “Fan-made Super Mario 64 HD replaced with Nintendo-made takedown notice (update)”. Polygon. http://www.polygon.com/2015/3/31/8319083/fan-made-super-mario-64-hd-replaced-with-nintendo-made-takedown-notice 2016年8月9日閲覧。 
  11. ^ Alexandra, Heather (2016年8月9日). “The Metroid II Remake Nintendo Doesn't Want You To Play”. kotaku.com. https://kotaku.com/the-metroid-ii-remake-nintendo-doesnt-want-you-to-play-1785031914 2016年8月9日閲覧。 
  12. ^ Otero, Jose (2016年8月8日). “Nintendo Shuts Down Metroid 2 Fan Remake AM2R”. IGN. http://www.ign.com/articles/2016/08/08/nintendo-shuts-down-metroid-2-fan-remake-am2r 2016年8月9日閲覧。 
  13. ^ Donnelly, Joe (2016年9月5日). “No Mario's Sky parody game blocked by Nintendo lawyers, DMCA's Sky takes its place”. http://www.pcgamer.com/no-marios-sky-parody-game-blocked-by-nintendo-lawyers-dmcas-sky-takes-its-place/ 2016年9月6日閲覧。 
  14. ^ Walker, Alex (2016年9月5日). “No Mario's Sky Taken Down, Replaced With DMCA's Sky”. kotaku.com. http://www.kotaku.com.au/2016/09/no-marios-sky-taken-down-replaced-with-dmcas-sky/ 2016年9月6日閲覧。 
  15. ^ Watt, Meghan (2010年4月2日). “Nintendo puts stop to fan-made Pokémon MMO, Pokénet | Games | Geek.com”. @geekdotcom. オリジナルの2019年8月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190827174518/https://www.geek.com/games/nintendo-puts-stop-to-fan-made-pokemon-mmo-pokenet-1167322/ 2016年8月15日閲覧。 
  16. ^ Fletcher, JC (2010年4月2日). “Nintendo shuts down fan-made Pokemon MMO”. Engadget. https://www.engadget.com/2010/04/02/nintendo-shuts-down-fan-made-pokemon-mmo/ 2016年8月15日閲覧。 
  17. ^ Hernandez, Patricia (2016年8月15日). “Despite Takedown, Pokémon Uranium Creators Say It's 'More Alive Than Ever'”. https://kotaku.com/despite-takedown-pokemon-uranium-creators-say-its-more-1785304146 2016年8月15日閲覧。 
  18. ^ Murphy, David (2016年8月14日). “Nintendo Takes Down Fan-Made 'Pokemon Uranium' Game”. pcmag.com. https://www.pcmag.com/news/346990/nintendo-takes-down-fan-made-pokemon-uranium-game 2016年8月15日閲覧。 
  19. ^ Kent, Emma (2018年9月25日). “Activision lawyers send Spyro fan game cease and desist”. Eurogamer. https://www.eurogamer.net/articles/2018-09-25-spyro-myths-awaken-fan-game-sent-cease-and-desist 2018年9月25日閲覧。 
  20. ^ Clayton (2021年9月3日). “Take-Two is once again trying to kill reverse-engineered versions of GTA III and Vice City” (英語). PC Gamer. 2021年9月7日閲覧。
  21. ^ Scullion (2021年9月3日). “Take-Two is suing the creators of GTA 3 and Vice City reverse engineering projects”. Video Games Chronicle. 2021年9月3日閲覧。
  22. ^ Rift (2022年12月26日). “Capcom Forcibly Cancels Resident Evil 1 & Code Veronica Remake Fan Projects” (英語). Sankaku Complex. 2024年6月8日閲覧。
  23. ^ Capcom-Unity”. Capcom-Unity. 2022年4月24日閲覧。
  24. ^ Capcom-Unity”. Capcom-Unity. 2022年4月24日閲覧。
  25. ^ What is Capcom's stand on fangames?”. capcom-unity.com.[リンク切れ]
  26. ^ Brelston. “Street Fighter X Mega Man coming 17 December”. Capcom-Unity. 2022年4月24日閲覧。
  27. ^ Rainer Sigl (2015年2月1日). “Lieblingsspiele 2.0: Die bewundernswerte Kunst der Fan-Remakes”. Der Standard. 2022年4月24日閲覧。
  28. ^ Parkin (2011年12月22日). “Sonic CD Review”. Eurogamer. 2017年4月21日閲覧。 “However, after a few weeks, Whitehead's website was taken offline, as was the YouTube video he released to show off his work. It seemed as though Sega's lawyers had issued a cease-and-desist and ordered his work to be scrapped. Two years later and an official Sonic CD release surfaces bearing Whitehead's name. Sega had done what few multinational companies of its size, age and resultant inflexibility could have: made a fan a creative asset.”
  29. ^ Seppala, Timothy (2016年7月22日). “'Sonic Mania' looks like the 2D sequel fans deserve”. Engadget. https://www.engadget.com/2016/07/22/sonic-mania-whoa-this-looks-good/ 2016年8月9日閲覧。 
  30. ^ Owen S. Good (2015年1月10日). “Fans remastering Morrowind give another glimpse of its landscape”. Polygon.com. 2022年4月24日閲覧。
  31. ^ anime, Max WilliamsI like all sorts of (2016年11月18日). “Castlevania Fan Game Gets Official Voice Actors On Board - Rice Digital” (英語). ricedigital.co.uk. 2024年6月8日閲覧。


「ファンゲーム」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ファンゲームのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファンゲーム」の関連用語

ファンゲームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファンゲームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファンゲーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS