FROM CRESCENTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FROM CRESCENTの意味・解説 

FROM CRESCENT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/24 13:37 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
FROM CRESCENT
出身地 日本
ジャンル ロック
活動期間 2006年 -
レーベル Hills Record, BEAT ART RECORDINGS, インディペンデントレーベル
公式サイト [1]
メンバー 渡辺賢介(ボーカルギター
土田拓也(ドラム
旧メンバー 波多野卓也(ベース

FROM CRESCENT(フロムクレセント)は、日本の男性ロックバンド

概要

2004年、同じ中学校の出身で幼馴染であった渡辺・波多野・土田の3人により、地元である新潟で結成される[1]2006年にカナイヒロアキのプロデュースにより、Hills Recordよりミニアルバム「COCOON」でデビュー。

2010年8月7日、日本海夕日コンサートに参加[2][3]

2008年4月から2012年12月まで、FM PORTのラジオ番組「TOKYO→NIIGATA MUSIC CONVOY」で火曜日のレギュラーパーソナリティを担当。レギュラー終了後も度々番組のピンチヒッターとして呼ばれる[4][5][6][7]

2012年から2014年まで、Jリーグアルビレックス新潟のサポーターズCDに参加[8][9][10][11]

2013年8月、ベースの波多野が脱退。

メンバー

現在のメンバー

過去のメンバー

  • 波多野 卓也(はたの たくや) - ベース
    • 2013年8月をもって脱退[13]

ディスコグラフィー

  • ASIN B000ICLZ3G, COCOON (2006-11-8)
  • ASIN B001525IX6, FROM CRESCENT (2008-3-26)
  • ASIN B003RYOCKA, REBORN (2010-8-4)
  • 『LIVE!』 - 数量限定生産
  • 『キッチン』 - ライブ会場にて限定で販売されたシングル

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 区役所だより こうなん 第134号 (PDF)”. 新潟市江南区役所 地域課 (2012年11月4日). 2017年1月13日閲覧。
  2. ^ 市報にいがた 第2266号 (PDF)”. 新潟市 (2010年8月1日). 2017年1月13日閲覧。
  3. ^ 夕日キャンペーンヒストリー 2010-2014”. 日本海夕日キャンペーン実行委員会. 2017年1月13日閲覧。
  4. ^ 渡辺賢介 / FROM CRESCENT: “今週16日(土)、FM PORTのMusic Convoy Saturdayですが、パーソナリティの千葉ひろみさんがお休みされるということで、急遽我々フロクレがピンチヒッターとしてお送りすることになりましたー!”. twitter (2013年3月13日). 2017年1月12日閲覧。
  5. ^ 土田拓也(FROM CRESCENT): “急遽!!明日、新潟FM PORTのラジオにゲスト出演します!!”. twitter (2015年5月8日). 2017年1月12日閲覧。
  6. ^ 土田拓也(FROM CRESCENT): “明日の12/29にFM PORTのMUSIC CONVOY TUESDAY、一夜限りの復活!!”. twitter (2015年12月28日). 2017年1月12日閲覧。
  7. ^ 渡辺賢介 / FROM CRESCENT: “我々、FROM CRESCENTがFM PORTのミュージックコンボイで1日限定の復活。”. twitter (2017年1月3日). 2017年1月12日閲覧。
  8. ^ サポーターズCD2012「LA FAMILIA(ラ ファミリア)」を8月4日柏レイソル戦から発売!”. アルビレックス新潟 (2012年7月27日). 2017年1月13日閲覧。
  9. ^ a b 渡辺賢介 (2014年10月9日). “【燃え上がれ清五郎】HUNGRY!”. 新潟日報モア. http://www.niigata-nippo.co.jp/blog/supporterblog/2014/10/020065.html 2017年1月13日閲覧。 
  10. ^ 8月24日(土)川崎フロンターレ戦 “サポーターズCD”「IT’S SOUL」を発売!”. アルビレックス新潟 (2013年8月20日). 2017年1月13日閲覧。
  11. ^ アルビレックス新潟サポーターズCD2014「Alegria」発売のお知らせ”. アルビレックス新潟 (2014年8月7日). 2017年1月13日閲覧。
  12. ^ 土田拓也 (2013年10月24日). “【燃え上がれ清五郎】アルビの魅力”. 新潟日報モア. http://www.niigata-nippo.co.jp/blog/supporterblog/2013/10/008491.html 2017年1月13日閲覧。 
  13. ^ FROM CRESCENT(フロムクレセント)からのお知らせ - ウェイバックマシン(2017年1月18日アーカイブ分)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FROM CRESCENT」の関連用語

FROM CRESCENTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FROM CRESCENTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFROM CRESCENT (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS