FPフェア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/21 05:31 UTC 版)
「日本ファイナンシャル・プランナーズ協会」の記事における「FPフェア」の解説
FPフェアとは、日本FP協会が主催で年1回開催する、FPビジネスに役立つ最新情報の展示会や、FP知識を学ぶ講演会などが開かれる、一大イベントである。展示会、講演会は原則、日本FP協会会員と出展企業に参加は限られる。一般は、市民向けセミナーと市民向け講演会に参加可能である。 FPフェア2004は、「めざせ! FP実務のプロフェッショナル 〜自律する生活者とのかけ橋へ〜」と題して、2004年9月11・12日の2日間にわたり千葉県千葉市の幕張メッセで開催された。 FPフェア2005は、「FP飛躍の法則 〜業界の確立と国際化に向けて〜」と題して、2005年5月7・8日の2日間にわたり、愛知県名古屋市の名古屋国際会議場で開催された。 FPフェア2006は、2006年10月6日-8日の3日間にわたり、東京都千代田区の東京国際フォーラムで開催された。 FPフェア2007は、2007年、大阪市北区のグランキューブ大阪で開催された。 FPフェア2008は、2008年10月10日-12日の3日間、東京都千代田区の東京国際フォーラムで開催された。
※この「FPフェア」の解説は、「日本ファイナンシャル・プランナーズ協会」の解説の一部です。
「FPフェア」を含む「日本ファイナンシャル・プランナーズ協会」の記事については、「日本ファイナンシャル・プランナーズ協会」の概要を参照ください。
- FPフェアのページへのリンク