FABULA RASA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/06 00:23 UTC 版)
「ヨハネス・フリッチュ」の記事における「FABULA RASA」の解説
WDRからの委嘱。WDR電子音楽スタジオで1964年1月から6月にかけて作曲した4つのスピーカー(群)で再生する電子音楽。1965年6月2日WDR放送用大ホールで初演された。17分。 1964年から1966年にかけてシュトックハウゼンがWDRでシリーズ番組「スピーカーでしか聴くことのできない音楽を知っていますか?」を放送した際、第13回(最終回)「西部ドイツ放送の電子音楽のためのスタジオ – ケルン市」でこの曲から13か所を実例として再生しながら詳しく紹介した。
※この「FABULA RASA」の解説は、「ヨハネス・フリッチュ」の解説の一部です。
「FABULA RASA」を含む「ヨハネス・フリッチュ」の記事については、「ヨハネス・フリッチュ」の概要を参照ください。
- FABULA RASAのページへのリンク