F-BASIC V5.0 (FM-11AD2/AD2+)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/12 18:20 UTC 版)
「F-BASIC」の記事における「F-BASIC V5.0 (FM-11AD2/AD2+)」の解説
F-BASIC V4.0の日本語文字列対応版。プログラムに(JISコードではなく)直接日本語文字列を記述できるようになる。また、それに関連した日本語文字列操作関数も追加された。このバージョンからアナログポートに対するANPORT関数が正式に削除された。
※この「F-BASIC V5.0 (FM-11AD2/AD2+)」の解説は、「F-BASIC」の解説の一部です。
「F-BASIC V5.0 (FM-11AD2/AD2+)」を含む「F-BASIC」の記事については、「F-BASIC」の概要を参照ください。
- F-BASIC V5.0のページへのリンク