Digital Versatile Disc Dual Layerとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Digital Versatile Disc Dual Layerの意味・解説 

DVD-DL

フルスペル:Digital Versatile Disc Dual Layer

DVD-DLとは、2層式、すなわち記録層2層構造になっているDVDメディアのことである。

DVD-DLでは、全反射する記録層の上に透明反射膜被せレーザー焦点距離変えることで異なデータ読み書きできるようになっている1層のみの場合4.7GBのデータ記録できるが、DVD-DLでは2層で8.54GBのデータ記録できるようになる

DVD-DLと同様の2層式DVD規格としてDVD+DLもある。DVD-DLは「Dual Layer」の略だが、DVD+DLは「Double Layer」の略とされる

また、片面2層となっているDVD-DLの他に、ディスク両面記録できるタイプメディアもある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Digital Versatile Disc Dual Layer」の関連用語

Digital Versatile Disc Dual Layerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Digital Versatile Disc Dual Layerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【DVD-DL】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS